見出し画像

3668号 令和5年10月6日 自民若手議連「消費税5%に減税。食料品はゼロも」何これ。選挙が近づいて来たから、露骨な選挙対策ですか。本気でない事分かっていますよ。でもそれでも立憲の若手よりはましだと思います

今がますます幸せだと気がツクには3668号
令和5年10月6日 自民若手議連「消費税5%に減税。食料品はゼロも」何これ。選挙が近づいて来たから、露骨な選挙対策ですか。本気でない事分かっていますよ。でもそれでも立憲の若手よりはましだと思います
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和5年10月6日
今、突然自民党の若手が
消費税5%などの
減税政策を打ち出しました

ニュースによれば

自民若手議連「消費税5%に減税。食料品はゼロも」
 電気代を全額政府が負担する案も提言へ

自民党の若手議員らによる「責任ある積極財政を推進する議員連盟」が4日、提言を発表し、20兆円規模の財政出動や消費税の減税を訴えた。
提言では、政府が策定する経済対策について、GDPを押し上げる効果がある予算を表す「真水」を20兆円規模とする大規模な財政出動や、物価高対策として消費税の5%への減税を求めた。
さらに、議連の中村裕之共同代表は、食料品など8%の軽減税率が適用されている商品については、時限的に消費税率をゼロにする案を示した。また、すべての家庭や企業の電気料金を一定期間分、政府が全額補填するプランも提言に盛り込まれた。
大規模な予算は財政を悪化させるという財政健全派からの批判に対しては、「根拠のない財政破綻を恐れ、大胆な財政出動をためらう余裕は残されていない」と明言した。
消費税の減税をめぐっては、行政や店舗に負担や混乱を与えるという反対意見もあるが、中村共同代表は「手間がかかるという人は税を上げるときは言わないのに、下げるとなると言ってくる」と批判した。提言は5日以降、萩生田政調会長や新藤経済再生担当相に提出される方針だという。

と言う事ですが、今迄、増税、増税で
防衛費も、1%から2%
はっきり言って、何に使うかも決めていないのに
とりあえず、この5年間で、43兆円
実際は、60兆円を使う事を
平気で決めておいて
もうすぐ衆議院選挙があるかもしれないとなったら
手の平返しで、
減税は、いくら何でも、ないでしょう

もし、減税と言うなら
若手達は、わずか、1カ月、2カ月前に
決まった増税に何故反対しなかったのか

今、減税と言うなら
軍事費の削減も
主張すべきだと思います

しかも、腹が立つというか
絶対に、騙されないで欲しいと思うのは
若手達というか
「責任ある積極財政を推進する議員連盟」とは
元安藤裕議員が、議長をしていた「日本の未来を考える勉強会」の時から
その流れを組んで、積極財政を唱えていた所です

なので、前から、あなた達は、
3年、4年前から、
減税、消費税は下げると言っていたけど
結局、声をあげただけ
パーフォマンスだけで
一切、何も行動を起こしませんでしたね

それが、衆議院選挙が迫ってきたと思ったら
突然、さも、今迄やってきたかのように
いかにもやるように
マスコミを使って、報道させているけど
本気でやる気があるのですか

選挙が終わったら
もうだんまりですか

過去、まったくやらなかった反省は
今度は、本気でやると約束できるのですか

俺は、それを
「責任ある積極財政を推進する議員連盟」の自民党の議員に
聞きたいです

あなた達は、どうせ、支援団体
経団連、大企業によって
強大な財務省に抵抗できないので
やれるはずはないと思っているのでしょう

それなのに、選挙に、自信がないから
国民が、増税に怒っている事が分かっているから
自分は、減税を考えていると思わせて
票を欲しいのですか
野党に、増税の議員だと攻撃されたくないのですか
俺は、どうしてもそう思ってしまいます

だったら、政治家として
国民を騙す
有権者を裏切るような事はするな

単なる、国民の不満のガス抜きをするな
やるやる詐欺はするな
そう思ってしまいますし
これは、岸田政権があえて言わせている
国民は、すぐに忘れるから
騙さうとしている気がします

ただ、それに対して、
国民も馬鹿でないので
このニュースには
ネットでは、
経済政策じゃなくて、ただの「選挙対策」
いつもの通りのパフォーマンス
その後は増税の嵐・・・
など非難の嵐です

いくら何でも
簡単には騙されないと思います

しかし、れいわ新選組が
ブレずにこの4年間言っていても
まったく報道しないのに
マスコミが報道したら
何か、自民党が、減税を考える党に
一般国民に誤解を与えてしまう

本当に、不公平というか
マスコミを握っている政党は
強いと思います

本来なら、マスコミが
この事に関して
ただ、たらい流すだけでなく
非難しないから
こんな事になるのです

でも、俺は、それでも
野党の若手
特に、立憲の若手
つい最近立ち上げた
党所属の衆院議員の半数を超える53人が賛同した
「野党候補の一本化で政権交代を実現する会」よりも
遥かにましだと思います

だって、彼らは、執行部に
候補者を一本化しろ
その為には、他党と話し合え
行動を起こせ

れいわ新選組に対しては
経済政策、減税で
話し合えと強く言わないと
何も進展しないのに
その後、何も執行部に言わないからです

これで、野党一本化できるの
それとも立憲の執行部は
水面下で動いていて
ちゃんと、立憲の議員に説明しているの

俺は、それを聞きたいですが
まだ自民党の議員達の方が
党とは話がついているのか
減税に関して
政策を発表しただけましです

本来なら、これは、野党の若手
立憲の若手がやらないといけない事を
さっさとやられたと言う事だと思います

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?