見出し画像

3611号 令和5年8月24日に福島原発の汚染水が海洋放出されました。これを実行したのは、自民と公民、賛成したのは維新と国民、NHK党で、反対したのは立憲、共産党、れいわ新選組、社民ですが、立憲は怪しいです

今がますます幸せだと気がツクには3611号
令和5年8月24日に福島原発の汚染水が海洋放出されました。これを実行したのは、自民と公民、賛成したのは維新と国民、NHK党で、反対したのは立憲、共産党、れいわ新選組、社民ですが、立憲は怪しいです
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和5年8月24日に
福島原発の汚染水が
海洋放出されました

それで、ここで、忘れたらいけないのは
この事に関しては
賛成というよりも
実行したのは
自民と公明の与党です

これと賛成しているのは
維新と国民と
NHK党
反対しているのは
立憲と共産党と
れいわ新選組と
社民だと思います

ただし、立憲に対しては
昔は、原発廃止でしたが
この頃は、連合の影響力が大きく
岡田幹事長が、
原発再稼働を条件付き容認すると発言する始末です

だから俺は、立憲の反対は
疑わしいというか
どこまで反対なのか
分からないと思っています

しかし、他の共産党やれいわ新選組
社民は違うと思います
本気で、反対してくれていると思うのです

ただし、それは、簡単な事ではありません
何故なら、ロシアがウクライナと戦争になった時に
れいわ新選組は、ロシアによるウクライナ侵略を
非難する国会決議に唯一反対する事で
多くの人から非難され
離れる支持者も多かったですが
同じように、よく分かっていない国民から
科学的根拠がない
風評被害を起こしていると
攻撃される事になるかもしれないからです

いえ、きっと、ウクライナとロシアの戦争も
長引いた事でどうもおかしい
ロシアも悪いけど
ウクライナも悪いという事で
れいわ新選組を非難する人もいなくなった気がしますが
それが分かって貰えるには
今度も時間がかかる気がするのです

なので、野党4党は
それを承知で
反対している事
是非分かって欲しいと思います
空気と戦っているのです

また、その中でも
れいわ新選組は
山本太郎代表や
やはた愛
長谷川ういこさんが
福島の原発事故を経験して
まったく政治に関心のなかったのに
目覚めて
デモなどの反対運動に参加して
政治家を目指すようになっただけに
半端ではありません

しかも、後には、何の原発推進の組織どころか
市民しか後にいません

なので、れいわ新選組は
ブレない
本気で、原発の問題を
真剣に考え
反対していると思います

その上、れいわ新選組の場合は
何でも、反対という事ではなくて
科学的に考えいて
それは、れいわ新選組の声明にも
書かれています

「汚染水」の海洋投棄を撤回し議論のやり直しを求める(2023年8月23日 れいわ新選組)

https://reiwa-shinsengumi.com/comment/18546/

ですから、それを見て欲しいのですが
立憲も談話
共産党も談話という形で
同じような、反対意見を
文章化していますが
やっぱり一番れいわ新選組が
科学的だと思います

というのも、それを
一部、抜粋すると

「トリチウム以外取り除いたから汚染水ではない」という主張には大きな嘘がある。

最も重大な嘘は
トリチウム「以外」ほぼ取り除いた、という主張。
トリチウム以外の放射性物質も完全には取り除けておらず、
そもそもどのくらいの量が含まれているのか測定していない。

福島第一原発の汚染水には、当初の段階で210種類もの放射性物質が含まれていると想定される。
多核種除去設備ALPSで減らすことができるのは62種類の放射性物質。

しかし海洋投棄直前に「基準値未満であること」を確認するため測定するのは30種類だけである。

それ以外の百数十種類の放射性物質は、
「どうせ少ししか含まれていない」との決めつけで、測定しないことになっている。

「トリチウム以外ほとんど取り除いた」は嘘で、「ほとんど測定していない」だけである。

そもそも経済産業省は1リットル当たりの濃度で評価しているだけ。
総量、という概念は存在しない。
政府はセシウムやストロンチウムを総量でどれだけ流すのか「分からない」という。
事実上無限に放射性物質を海に流すために総量は考えないことにしている。

本来必要なのは、トリチウム以外の放射性物質も含めて総量で規制する基準である。

さらに、測定されている放射性物質に関するデータさえも信憑性がない。
東電が正確なデータを把握していないことを、海外の科学者達が問題視している。
16カ国及び2地域からなる太平洋諸島フォーラム(PIF)の専門家達は、
東電がごく限られた一部のタンクからサンプル水を測定し、
ごくわずかな種類の放射性物質しか測定していないことを批判している。

「東京電力のソースタームに関する知識、
貯蔵タンク中の特定の放射性核種についての情報は、極めて不十分」
「東京電力の測定方式は統計上不十分であり偏りのあるもの。
統計上信頼できる推定値を提供できるものとして設計されているようにさえ見えない」
などと痛烈に批判されているのだ。

れいわ新選組はこれらPIF専門家パネルメンバーからの指摘について
政府や東電がどのように回答したのか、
そのやり取りの詳細を公表するように繰り返し求めてきた。

岸田首相や関係閣僚はIAEA包括報告書(2023年7月4日公表)を振りかざし
「(海洋放出計画)は国際基準に合致」と主張する。
しかし原発推進機関であるIAEAがトリチウム放出規制に消極的であることは、
上記PIFの専門家からも批判されている。
そもそもこの報告書の日本語版すら作らず、結論だけ「要約」で紹介するやり方が、
岸田首相が主張する「高い透明性を持った丁寧な説明」として認められるはずがない。

国内外の専門家からタンク貯蔵の継続を提案されながら、
東電も政府も海洋投棄先にありきで貯蔵可能な敷地を探す努力すら行ってこなかった。

反対意見も含めた国内外の専門家によるオープンな議論と代替案の検討
・国会に汚染水問題に特化した特別委員会を設置し意志決定に
必要な全てのデータ・資料を公開すること
・本当の意味で関係者の参画を保証するため各地での住民投票の実施

とありますが
こんなに科学的根拠を持って
反対しているのは
れいわ新選組だけだと思います

最後に、そんなれいわ新選組の
山本太郎代表が
国会で質問でしている
ダイジェクト版の動画を
紹介して終わりたいと思いますが
科学的に反対している
れいわ新選組は、支配層にらは
本当に厄介だと思います

【STOP!放射性汚染水海洋垂れ流し】 れいわ新選組 山本太郎 参議院議員2023年6月15日

https://www.youtube.com/watch?v=3EiaN3bPYQY&t=6s

【汚染水について、総理に伝えてくれますか?】 れいわ新選組 山本太郎代表 2023年5月
https://www.youtube.com/watch?v=0quvBjHdHxo

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト

令和元年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku.html

令和2年
http://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku2020.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?