見出し画像

3978号 令和6年5月31日 藤原直哉 創価学会の政治部が公明党を支持しないと決定。政治部の反乱か。もう創価学会でトレンドになっていて、粟田晋氏の演説拡散しています。なので真実は、もうすぐ分かると思います。ワクチンで、公明党消滅の可能性十分にあると思います

今がますます幸せだと気がツクには3978号
令和6年5月31日 藤原直哉 創価学会の政治部が公明党を支持しないと決定。政治部の反乱か。もう創価学会でトレンドになっていて、粟田晋氏の演説拡散しています。なので真実は、もうすぐ分かると思います。ワクチンで、公明党消滅の可能性十分にあると思います
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
令和6年5月31日
今、国会では
政治資金『規正法改正』で揉めています

それで、本来なら、自公連立なので
自民党と供に、法案を出すはずの公明党が
「同じ穴のムジナ」と思われたくないと言う事で
自民党と一緒に、案を出さなかったのに
相当自民党が困っている事が分かると
自民党に泣きつかれたのか
このままでは、自公連立が崩壊すると思ったのか
あっさり、修正に応じると言って来ました

でも、翌日には、支持者や支援団体の創価学会から
相当非難を受けたのか
これでは、自民党の修正案には、賛成できないと言う事で
自民党に、激震を与えたそうです

このままでは、自民党単独で過半数を取っている
衆議院では、可決できても
自公で、過半数を取っている
参議院では、公明党の反対で通す事ができないからです

それで、今、公明党に、一体何が起きているのと言う事が
注目されていますが
ここで、とんでもない情報が入ってきました

それは、評論家の藤原直哉さんの動画
令和6年6月時事解説・時局分析|藤原直哉理事長(収録版)202406
https://www.youtube.com/watch?v=DjD0DIef48Y&t=360s

の冒頭にあった
https://twitter.com/hasibiro_maga/status/1795373216946606226

ものですが、何と、創価学会の政治部が
公明党を支持しないと決定すると言う情報です

それで、もしかしたら、公明の高木陽介政調会長が過労で入院 
7月中旬に復帰の見通し(産経新聞)かもしれませんが
これが、本当なら、大変な事です

何故なら、創価学会の政治部が公明党を支持しないと決めて
創価学会が、選挙で、応援しなかったら
たぶん、公明党は、1人も国会議員を当選させられず
自公体制は崩壊して、自民は、他の党との連立ができず
単独で、選挙を戦わないといけなくなると
過半数を取るのは、難しく
自民党は、政権を手放す事になるからです

ただし、この情報が、どのくらい本当なのかは
俺には分かりませんが
相当、創価学会は、揺れている事は間違いないと思います

何故なら、大幹部1人ではなく
政治部として、公明党を支持しないと決定したら
創価学会の本部が、政治部の決定を覆したり
政治部を廃止する事は難しいです

そんな事をしたら、他の婦人部なのにも、波及して
創価学会が、内部で分裂してしまいます

だから創価学会で、政治部で、そんな意見になっているなら
創価学会としても、公明党を今後支持していくのか
その路線さえ、議論されている可能性があるからです
そうなったらいいと、心から思います

なので、そんな創価学会から言えば
今の自民党の『規正法改正』に、
公明党が、修正に応じる事で
手を貸すなんてありえません
そんな事は、創価学会が絶対に許さないと思うのです

ただ、その反面、創価学会がそんなに大変に
なっていると言うニュースは流れていないので
これが、どこまで本当なのかは分かりません

けれど、さすがは、藤原直哉先生の発言です
ネットでは、もう創価学会で、トレンドになるぐらい拡散されているので
もう真実は分かってくると思いますし、マスコミも、隠しきれないと思います

と同時に、「創価学会の政治部が公明党を支持しないと決定すると言ったのは
大阪の創価学会政治部 大幹部 粟田晋さんと言う方で
この事を知ったのは、この人が、創価学会の本部で、公明党を非難している
大演説の動画を見たからですが

創価学会の幹部、粟田晋(あわたすすむ)氏が公明党を批判!
さらに山口那津男代表の解任を宣言!

全編は、「成田アキラ漫画家チャンネル」参照
https://youtu.be/5b_xFmFx3Ng?si=uAIrVOkeOAENsZuT

https://twitter.com/YkYukio/status/1796116796732293166

本当に、すごい迫力でした

でも、この演説が、黒川篤彦さんのつばさの党の、
創価学会に起こしたデモの一つとしてされているのは、
残念ですが、当時は、仕方ないと思いますし
今、黒川篤彦さんは、逮捕されているので
まったく関係なく、今は、独自に活動されていると思います

創価学会 vs 公明党 ①
https://www.youtube.com/watch?v=D8PNS4t7g-4

それで、翼の党の動画を聞いたら分かりますが
粟田晋さんが、公明党に心から怒っているのは
どうやら、ワクチンで、家族、父親が
5回目で、突然亡くなった事が大きいみたいですが
俺は、怒る理由は分かります

というのも、大石あきこ議員が、衆議院として立候補していた時に
最終日、土曜日に、塩の行進をしていて
俺は、それに参加していた時に
公明党の選挙演説を聞く機会があって
小選挙区で当選した、国重 とおる議員が
公明党の実績として、国民にワクチンを打たせた事を
自慢していたのを聞いてびっくりしました

反ワクチンの俺から見たら
とても考えられず、吐気さえしました

だから、公明党を応援している創価学会の全国の皆さんは
それを何度も聞いているはずなので
反ワクチンに目覚めたら
本当に怒るのは、分かりますし
同じ仲間の人達も同じように怒るのも分かります

山口那津男代表の演説
https://twitter.com/e6TTCLnj7AfkEd9/status/1795757904970285065

しかも、創価学会も、高齢化していて
ワクチンで、年寄りでなくなる人が急増していたら
そんな情報が入ったらどうなるか

悪いのは、創価学会ではなく
そんなワクチンを推進した公明党です

なので、俺は、公明党を潰すには
直接、公明党を叩くのではなく、
創価学会が、公明党を支持しなくなったらいいし
これは、そんなに難しくないかもれないと思うのです

ですから創価学会に、何が起きているかは分かりませんが
衆議院の3つの補欠選挙でも、静岡県の知事選挙でも
創価学会は動かず、自民党が負ける大きな要因にっています

それは、勝ったら、岸田が解散するから
わざと自民党を勝たせなかったなんて
マスコミでは言われていましたが
もしかしたら、創価学会の政治部の決定も
大きな影響を与えているのか

本当の事は、まだ分かりませんが、
公明党だけでなく、自民党にも激震を起こす
とてつもない事だとして、今後、注目したいと思います

※注意、文面で俺と言っていますが、(なんで俺というか、俺の字は、人偏と折れると申すでおれている人。謙虚な人です。俺と言いなさいという師匠に教わっているので、止める事はできません。ご理解お願いします)

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今日は何の日かな ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/

今がますます幸せだと気がツクには ブログ
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

縁の花 済度人キクの山本太郎レイワ新選組 勝手連応援サイト
総合
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/yamamototarookiku-sogo.html

縁の花 トランプ大統領 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/trump-sogo.html

縁の花 未来党 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/mirai-sogo.html

縁の花 NHK党・政治家女子48党 応援サイト
https://ennohana.sakura.ne.jp/mixiniztuki/nhk-sogo.html

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

(ご感想、質問お待ちしています)

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?