見出し画像

令和5年8月11日(金曜日)「今日は何の日」かな 松川るい議員と言えば、テレビによく出て来る、自民党の外交を語っている女性ですね。でも自民党女性局の団長として、フランス視察の炎上で分かったのは、結局、テレビでは、勇ましい事をいうだけの人だと思いました

令和5年8月11日(金曜日)「今日は何の日」かな 松川るい議員と言えば、テレビによく出て来る、自民党の外交を語っている女性ですね。でも自民党女性局の団長として、フランス視察の炎上で分かったのは、結局、テレビでは、勇ましい事をいうだけの人だと思いました
◎おはようございます(お楽しみ様です)

皆さん、お楽しみ様です
今日も、生かされている事に
感謝です

お盆に入る事もあって
政界はお休みで
自民党では、松川るいさんを団長とする
自民党女性局
(自民党議員、子育て中のお母さん、働く女性、地域社会の担い手)が
フランス視察と言いながら
観光を、子供を連れて
楽しんでいた事が分かりました

しかも、人数は
なんと、38人で
今、国民の多くは
30年間不景気が続き
中間層もなくなり
コロナがやっと終息したかと思えば
ウクライナ紛争で
物価は上がり
賃金は追いつかず
どれだけ困っているかも分かっていないのか

これが一人や二人なら分かりますが
自民党の女性議員の大半が
平気で、何の疑問を持たず
これが正しいと思っていたのか
自分が行かなかったら
他の女性議員から
孤立する事を怖れたのか
分かりませんが
兎に角酷いものです

いくら、女性議員は
日本は、海外に比べても
少ないので
貴重だと言っても
こんな議員なら必要ありません

女性なら、もっと主婦感覚が必要だと思いますが
男性の自民党の大半の同じで
貴族になっているのだと思います

しかしながら
自民党は、世論の批判を受けても
強いです

ただ、さすがにと言うか
団長の松川るいさんは
記事によれば、
「足元の大阪の自民党枚方市支部が7日、自民党大阪刷新本部本部長も務める茂木敏充幹事長に対し、松川氏の参院選挙区支部長の更迭を申し入れた。」とか

これは、離党とか、議員辞職ではないにしても
次の参議院選挙では、大阪の選挙区から
立候補できない可能性があるらしいですが
自民党幹部は、1支部だけの意見で「気にする話ではない」
と静観する姿勢を示しているという事で
よく分かりません

けれど、松川るいさんと言えば
東京大学法学部第2類卒業
外務省入省
第24回参議院議員通常選挙の候補者公募に合格し
2022年7月、第24回参議院議員通常選挙にて、2位で再選

という事ですが
よくテレビには
外交とか、防衛で
出てくる方ですね
韓国や中国を叩く人だと思っています

でも、地元の大阪では、
今、この時期は
お祭りなどが
各地域で行われても
全然参加しないという事で
不評らしいですね

俺は、政治家が
お祭り回りをする事が
いい政治家とは思いませんが
自分を支持してくれる人達の事を
まったく考えない人なんだと思います

結局、テレビでは、
勇ましい事をいうだけの人だと
思いました

ちなみに、政策・主張としては
ウィキペディアでは

憲法を改正し緊急事態条項を設けることについて、2022年のNHKのアンケートで「賛成」と回答

「他国からの攻撃が予想される場合には先制攻撃もためらうべきではない」との問題提起に対し、2016年のアンケートで「どちらかと言えば賛成」と回答

敵基地攻撃能力を持つことについて、2022年のNHKのアンケートで「賛成」と回答[

「防衛費を今後どうしていくべきだと考えるか」との問いに対し、2022年のNHKのアンケートで「大幅に増やすべき」と回答[

徴用工訴訟問題や慰安婦問題などをめぐり日韓の対立が続くなか、関係改善についてどう考えるかとの問いに対し、2022年の毎日新聞社のアンケートで「韓国政府がより譲歩すべきだ」と回答

永住外国人への地方参政権付与について、2016年のアンケートで「反対」と回答

これは、
俺というか
れいわ新選組とは
まったく合わないですが
自民党の議員は
勇ましい事を言えば
いいと思っている
支援団体から
投票して貰えるけど
心から、本気でそんな事を思っているのか
俺は、そう思っていますが
松川るいさんも
そんな議員だと思いました

◎ 毎年の済度
令和4年8月11日の済度
来年の地方選挙に向けて、れいわ新選組から九州沖縄選対統括と言うお役を任されている大島九州男さんがんばっていますね。ツイターのスペースは、音声も分かり易いです

令和3年8月11日の済度

令和2年8月11日の済度

2019年8月11日の済度

2018年8月11日の済度
昨日、俺の「JIN-仁」済度、続編を書くと宣言した記事書きました。しかし、それが、今日からマルチバース済度を始めたとは驚きです。もしかしたら霊界からのさせてやるよと言うメッセージかな

2017年8月11日の済度
山の日 独自のはなむけ済度ですが、一つ、新しくマルチバース済度も取り入れる事になってしまいました。並行して存在する、別な宇宙の自分、他次元宇宙のいろんな自分と一緒に、はなむけ済度をさせて頂きます。

2016年8月11日の済度
山の日 立山連峰と大阪のある劇団、どちらにも行けませんが、意識して、共に済度したいと思います

2015年8月11日の済度
マヤ暦の始りの日 人類の滅亡は、2012年12月23日ではなくて、うるう年を計算していなかったので、2015年9月3日になるそうですが、どうなるのでしょうか。

2014年8月11日の済度

2013年8月11日の済度
1863年 フランスがカンボジアを保護国化した日に、カンボジアのブット(ブッタ)さん来日、カンボジア国の有縁霊に、しっかり誓通力を届けさせて頂きます

☆「見た、願った、有縁霊一体で済度した
恋愛・映画、ドラマコーナー」☆
2023年
2022年 ニセコイ 
2021年
2020年
主演

内容

感想

△キク(菊、聞く、効く、利く)の今日の志願
縁の花、自宅済度
1、那由他桁の御霊達と一体で、今日は何の日のブログ更新します
2、那由他桁の御霊達と一体で、縁の花を書いていきます
※、昨日も、志願を順調に済度させて頂きました
感謝です

○キク(菊、聞く、利く)の選んだ「記念日」○
○ガンバレの日
1936年のこの日、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎ決勝で、日本
の前畑秀子が優勝した。
日本放送協会の河西三省アナウンサーによる「前畑がんばれ」と連呼し
た実況中継が日本中を沸かせた。

▽独立記念日 [チャド]
1960年のこの日、アフリカ中央部のチャドがフランスからの独立を宣言
した。

※圓朝忌
落語家・三遊亭圓朝の1900(明治33)年の忌日。
「落語中興の祖」「大圓朝」と呼ばれ、『芝浜』『文七元結』『牡丹燈
籠』などの現代まで継承される演目を創作した。

●「晢カレンダー」2013年 日めくり
11日 肉体が不幸であこうと
俺に出会っていれば絶対
幸せ。
9/11 ●●●●

キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ歴史的事件
BC3114年
マヤ暦の始りの日
1158年 在位3年の後白河天皇が守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって
院政を開始
1264年 鎌倉幕府執権・北條時頼が病で出家したのに伴い、北條政村が7代執
権に就任
1338年 足利尊氏が北朝から征夷大将軍に任ぜられる
1492年 初のコンクラーヴェによりアレクサンデル6世がローマ教皇に選出
1639年 江戸城本丸が全焼
1707年 「生類憐みの令」により、どじょう・うなぎ・鳥を扱う商売が禁止に
1863年 フランスがカンボジアを保護国化
1914年 第一次大戦で、フランスがオーストリアに宣戦布告
1919年 ドイツで「ヴァイマル憲法」制定
1936年 ベルリン五輪の女子200メートル平泳ぎで前畑秀子が優勝。実況の河
西三省アナが「前畑頑張れ」を連呼
1960年 アフリカ中央部のチャドがフランスから独立
1965年 ロサンゼルスで黒人と警官とのトラブルが大規模な暴動(ワッツ暴動)
に発展。1週間後に州兵により鎮圧。死者34人
1977年 山梨県の昇仙峡で観光バスが転落。死者11人
1979年 中華人民共和国の『人民日報』が「一人っ子政策」推進の論文を掲載
1988年 アルカイダ結成
1989年 深海調査船「しんかい6500」が水深6527mの世界記録を達成

■ 誕生花 ■
紋天竺葵[もんてんじくあおい]<赤> Geranium Zonal
花言葉:慰安

紅花 Safflower
花言葉:女の意地

パキスタキス・ルテア Pachystachys lutea(学名)
花言葉:美しい娘
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ○お誕生日
1667年<344歳> 淺野内匠頭長矩(大名, 赤穂藩主)[1701年歿]
1957年<54歳> 孫正義(経営者, ソフトバンク創業)
キク(菊、聞く、効く、利く)の選んだ■忌日 ■
1626年[385年前] ヌルハチ(奴児哈赤)(清の皇帝(初代), 清朝を建国)<67歳>
Nurhaci
1919年[92年前] アンドリュー・カーネギー(米:実業家「鉄鋼王」)<83歳>
Andrew Carnegie
1983年[28年前] インディラ(インド象, 戦後初の動物大使)<推定49歳>
キク(菊、聞く、効く、利く)が係わった縁

参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
キク(菊、聞く、効く、利く)のメール番号
otabaxplat@gmail.com

今がますますつくには・・・
http://ennohana.seesaa.net/

縁の花サイト
http://ennohana.sakura.ne.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?