見出し画像

「2024年6月13日のソクジン、晴れ☀️」渡韓記✈️


FESTA2024

会場はまさに晴れ☀️であった。
いや、晴れどころか猛暑。さすがだ…ジン君…

そして、軍隊に行っていた人とは思えないほど、可愛い…愛らしい…💜


今回、まさかの渡韓3回目。
ゆるゆる4泊5日のスケジュール、のはずであった😅そう…お察しの通り、お決まりのバタバタ💦きっとわたしはそんな人生であろう(笑)


初めてのAir Japanにて


初日は、
昨年知り合った韓国人の方の助けを借りて、
ジン君のお兄さんのお店『押忍!セイロ蒸し 汝矣島店』へ行き、極上のディナーを堪能🍴
ここ最近、こんなお高めのディナーを頂いたことが無かったわたしは感無量。夜はセットで一人10000円ほどだが、ランチはもう少しリーズナブルだとか。次回はランチも😋


押忍! セイロ蒸し



次の日は ジン君除隊日。

HIBE本社


HIBE本社近くで、お祝いをしているカフェなどが沢山あるとのことなので、行ってみようと友人とのんびり。お店に入るのにも待たなくてはいけなかったので10分ほど待っていると、お店の人が『ジンが帰ってくるから、お店はいったん中断、あとで戻ってきて!』と手首にナンバーをボールペンで書かれた😅

えっ、えー!!
ジン君が帰ってくる!!
なんというタイミング😲Wao 

HIBE本社裏のカフェだったので、くるりと向きを変えてHIBE側を向く。

何度となく、黒い車が通り、脇の駐車場入り口へ向かう度に歓声?ため息?そんな感じでどっと沸き立った。

ま、そこから待つこと20分くらいであろうか。会社から、大きなパネルを持った人とwootteo 君の着ぐるみの人が現れたので、更にみんなは身構えた。

そこから10分ほどだろうか。

ん?あれ?

という感じで通り過ぎた黒い車がそうだったのだろうか…

パネルの人とwootteo君が移動して、所定の位置から離れた。ん?、もう行ってしまった?

お店の方にPapagoを使って聞いてみる。

『入ってしまったようだけど、警備員さんがまだいるからね、わからないわねー』と。

ほほう、なるほど。

そして、みんながまだ呆然と立ち尽くしている中、わたしたちは、あっ、もう全員入ったね、と。

この時点では7人が集結している確信は無かったが、わたしたちは、幾度か通った車に絶対他の6人もいるよね😂と思っていた。

が、やはり勘は当たっていた😭😭😭


방탄소년단 公式Xより


お帰りなさい、ジン君😭
そして、7人が揃ってる😭😭😭
はあ…メンバーの近くにいるわたしたち…😱😱

途中で、持参したサックスで「Dynamite」を演奏するナムさんの動画を見て、ほっこりした。
さ、さすかナムさん(笑)
更にメンバーから花束を贈られて笑顔で抱き合っている姿を見て、うるうるする…💦💦💦
おー!!
本当によく頑張りました😭😭😭


興奮冷めやらぬ間に、お祝いをしているカフェに入り飲み物を購入してgoodsをgetする


このシステムも最初はわからなかったが、まあ慣れたもので小さなボトルに入った飲み物を購入してバンタン関連のgoodsをもらうわけだが、この日はもちろんジン君除隊記念なのでジン君メインのもので、めちゃめちゃイケメンのジン君たちにあがった💜
そして、この収益はバンタンの広告やarmyのバンタンたちへの活動やはたまた寄付活動などに使われるという…なんとも素晴らしい経済システム🙂ブラボー🎵
そしてその素敵なgoodsを作ってくださり、ありがとうございます🙏


そんなわけでカフェを何件か周り、飲み物だらけ(笑)になり、いったん座ろうとトッポキ屋さんに入った。ここで備え付けのタブレットに何度も流れるジン君除隊のニュースを眺め、三人はまたうるうるしていた💦…

SUPERSTAR TOPOKKI


ひとしきり、感慨深い思いを胸に、明日の会場の下見に行くか、と移動をした。(後日…知ったが、トッポキを食べている最中にメンバーたちはHIBEをあとにしていた😂)

そして、着いた会場。
蚕室総合運動場駅 !!

FESTA 会場


🔥炎天下の31℃😵‍💫

ひゃあ、暑すぎる💦

そして、まだ出来ていない会場をぷらりと探索。これが結構面白かった😚

これが次の日に役に立ったので、やはり下見は必要!!

(そして…後日談…どうやらジン君はHIBEを出た後、午後にこの会場でリハをしていたらしい😱😱😱体育館の近くまでは行っていたが🤣🤣🤣ちょうど、同じ頃ウロウロしていた😂😂😂)


その後、ユンギさん行きつけの
『GINGER BEAR PIE SHOP』を友人Sの先導のもと、探しあてて行った。

GINGER BEAR PIE SHOP


めちゃめちゃ、美味しいパイに舌鼓をうち、駅への帰り道に『COMPOSE COFFEE』でコーヒーを購入し、買い方がわからず戸惑っていると店長さんらしき人が、何が欲しいの?という感じで購入する為の大きな機械(タブレットの大きいやつみたいなの)をサクサクっと手順をやってくれて無事に購入でき、そしてホテルへ戻った。

COMPOSE COFFEE 


そして、明日の対策を軽くしつつ、ベッドに入る。が、なかなか寝付けない…やはり、ちょっと興奮しているのであろう…

だ、大丈夫だろうか、明日。




そして…😳
ついに『FESTA』当日 !!🔥

いつの間にか眠りについていたようだが、3時間くらいしか寝ていない。

モーニングを食べたが、寝不足のまま出発!!

そして、会場に着いたら…
もう既に人、人、人…😵‍💫😵‍💫😵‍💫


昨日見たあの並ぶ列はもういっぱいだ。

いやあ、その後はどこに並ぶのか…

近くにスタッフさんがいない💦
ややや、これはどうしたら?

そんな戸惑う人たちでいっぱいであった。

そして、並んだ列は、なぜか違うところの列と合体させられ、反対方向へ向かう。ん?と思い、友人が列に先頭を見に行ってくれて確かめてくれた。確かに繋がっているけど相当長い列になっている、と😵‍💫

そして、途中で交替でトイレに行き、水分を補給し、待つこと4時間半😵
こういう時に一人で無かったことにありがたく💦友よ…感謝🙏🙏🙏あなたたちがいなければ、わたしは挫折していたと思われる…
『この為に来たのに、もらわずして帰るなんて来た意味がない💦』という友人Jの名言😂に…え、えー、そうですそうです、おっしゃる通りです🤣…と、自身を震いたたせた(笑)
脱水症状気味だったにも関わらず…😵‍💫
たぶん…🥴🤣


そしてついに目指す【ARMY ZONE】のGATE へ到着したのである😂😂😂

いやあ、長かった😭😭😭
本当に長かった😂😂😂


会員の為のgoodsを引き換えるために4時間半!! 暑さと戦った…(戦ったのか!?笑)


あとで聞いたところによると熱中症で50人が運ばれたとのこと💦

時間だけだと、昨年のグクちゃんの時の10時間より良いのでは😅と思うが、それがこの暑さでは雲泥の差であった…

3人で待っていたため、早々に会場で販売していたgoodsもブースは奥にあったが下見していたので、ピンポイントでそのブースへ行き当日に購入できたのであった、オンラインではすぐ売り切れになっていたが、ここで購入できるとはわからなかった😂

当日購入出来たgoods


Get出来たgoodsのあとは、人混みをかき分け、何度も売り切れになっては復活していた『COMPOSE COFFEE』のブースへ行き、とりあえず並ぼうと並びに行った。

すると、わたしたちを見てスタッフが、ここで最後 !!

と言い、ん?、え?、本当に?
またまたラッキーであった。
列の本当に最後に並べたのであった🙏🙏🙏

ここからまた1時間ほど、炎天下で並ぶのであった🔥ここでもう最大の熱との戦いであった。だが、一緒に最後に列にいて、並ぼうとする人たちに『sold out!!』と言ってcloseしていったスタッフにお兄さんは、とても優しく並んでいる間、ずっと交流して楽しませてもらった。わたしたちは韓国語を教えてもらい、彼らはわたしたちから日本語を学び、お互いWin Winであった、

そして、こちらはなんとまだ無料で配ってくれていた。そして更になんと、FESTA 限定のタンブラーもgetできたのであった😳
ラッキー過ぎる😅
ありがたや🙏🙏🙏

まあ、そのあと、会場の中のベンチに座り
それまでの時間を振り返り、ぼーっとすることどのくらいだったろうか。
みんな、達成感で満足であった…。
近くに並んでいたイルアミの方とも歓談をしつつ、更にネットで予約する体験コーナーが、もうサイトがくるくる回って…時間ギリギリにサイトに入れた時にはもう締め切り😵‍💫というのを繰り返していたのでこの体験コーナーも諦め、getできた冷たい飲み物に癒され…しばし、魂の脱け殻になっていた(笑)


そして、イルアミさんとバイバイして、急いで会場をあとにしてホテルへ帰り、お部屋で友人たちとジン君のコンサート配信を泣きながら観るという😅

本当に信じられない感じであった。
自転車に乗って登場
『The Astronaut 』を歌うジン君
クイズに一生懸命答えるジン君
『SUPER TUNA』を歌って踊るジン君
『SEVEN』 を踊るジン君
モッパンをするジン君…
どれもが愛おしかった😭😭😭

こうして『FESTA』は終わってしまった…
あっという間であった……



昨日の疲れはどこへ?という感じで
最終日は、安国の『cafe onion』に行き、めちゃめちゃ美味しいパンを食べて

Cafe  onion


南山タワーにも行き

南山タワー




『景福宮』にも行き、彩りの鮮やかさに感動し

景福宮



そしてなんと
『韓国伝統酒研究所』を訪ねてみた。
突然の訪問にも関わらず、嫌な顔ひとつせず
入り口を指して、『ここだけなら写真は大丈夫ですよ』とスタッフの方が出てきて仰ってくださいました💦
なんて良い方😭😭😭
ありがとうございました!!

韓国伝統酒研究所


そして夜は
昨年渡韓した際にお世話になった方と再会できて感無量😭😭😭

この件はまた改めてお伝えするとして…



4泊5日の旅は炎天下の日々だったが、またまた大満足で終えたのであった✈️


南山トンカツ
仁川空港にて



現在、様々なニュースが飛び交っているが、わたしが出会ったarmyさんは会場でも、飛行機でも、カフェでも、みなさん素敵な方ばかりであった。ほとんどのarmyさんはみんなマナーを守っている。そのことだけは胸に刻みたい…

韓国から帰る度に
また行きたいと思う…

次回はまたそう遠くない日になるかな✈️😋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?