マガジンのカバー画像

Honda FCファンの記録(JFLの話など)

42
Honda FCファンが綴る観戦記とか、雑感とか。
運営しているクリエイター

#ソニー仙台FC

また今年も、喜びを。(第26回JFL第1節・Honda FC対ソニー仙台FC)

時、来たれり。されど常にはあらずして2024年3月10日。また今年も、この日がやって来た。JFL、開幕である。そりゃ時が過ぎれば来るんだから、「毎年当たり前だろう」と思うかもしれない。 だが4年前、2020年はあの流行病でいつ開幕するのかさえおぼつかない事態となってしまった。JFLは結局1回総当りでの開催となり、7月まで開幕が延期されてしまった。 その後、昨年までは政府の方針などもあり、真の意味で万全な状態での開幕戦とはいかなかった(コロナの5類化は5月)。そういう意味でも、

JFL・運命の最終節(入れ替え戦、起きるのかい? 起きないのかい? どっちなんだい!?)

入れ替え戦線異常アリ大変なことになった。前回JFL戦線を述べた時とは、全く違う展開が訪れてしまった。 この時点ではソニー仙台FCがそうやすやすと負けることはないと思い込んでいた。道中引き分けが続いた時期もあったとはいえ、比較的安定感抜群のチームだったからだ。 ところがどっこい、蓋を開ければラインメール青森とFCマルヤス岡崎に連敗である。前者は逆転2位が懸かっているので決死の戦いになることは予想していたが、後者の勝利は少々想定外だった(FCマルヤス岡崎が油断ならぬチームにな