見出し画像

息子プリキュアにはまる

4歳の息子がプリキュアにハマっている。

録画して何度も見ている。

最近ではジェンダーによって好き嫌いを分けてはいけないという風潮がある。

男の子はクルマ等が好き、女の子は人形遊びが好きというのを押し付けてはいけないという。

しかし、進化の過程や目の機能的にこれは自然な現象であるとも聞く。

僕は古い人間なので、男の子なのにプリキュアかぁと少しは思ってしまう。

別に矯正はしないが。

一過性の物だろうし、知らないと別の物を比較もできないから何かを好きになるということは大事なことだ。

しかし、プリキュアを見ている息子を観察しているとどうやら主人公サイドではなく、敵側に興味を惹かれているらしい。

その中でもスキアヘッドというハゲに角の生えたメガネキャラが好きな様子で、アンダーグエナジーという物を操り怪物を生成し、プリキュアに攻撃を仕掛ける。

「アンダーグエナジー召喚!」という決め台詞で怪物を召喚するのだが。

そこを完コピしている。

プリキュアじゃないんかいと心の中でツッコミを入れた。

まぁウルトラマンでも怪獣の方が人気だったりするし敵側を好きになる気持ちはわかる。

魅力的な敵役がいることが名作の条件だ。

このスキアヘッドが「愛するお方の為に戦う」的なことを言うもんだからプリキュアサイドは少し困惑している。

中々の重要人物で最近では毎回登場している。

息子大喜び。

でももう少し見た目がかっこいいやつがいいなぁ。

知らない人は一度スキアヘッドで検索してみて欲しい。

知的キャラなんだろうけど、かっこよくはない。

声は渋くて良い。

スキアヘッド好きのおかげか、おもちゃコーナーに行った時に、プリキュアの棚を見てもプリキュアサイドのおもちゃを欲しいとは言わない。

しかしスキアヘッドのおもちゃはなくプリキュアはよく見ているけれど、おもちゃの棚はスルーされる。

そこはスキアヘッドに感謝しなくては。

スキアヘッド変身セットでも発売されない限り大丈夫だろう。

セーラームーンとかおジャ魔女ドレミとかって何と闘っていたの?というぐらい敵側のことを知らない。

すごいぞスキアヘッド。

僕の中ではすごく有名人になったよ。

是非最終回あたりでは仲間になって欲しい。

アンダーグエナジーでプリキュアを助けるなんて胸熱展開だ。

そうなればアンダーグエナジーを練習している息子の努力も報われるというもの。

頼むぞスキアヘッドよ。

毎週見てるからな。

録画して何度もなんどもナンドモ。

飽きる程に。

これからも息子をワクワクさせてくれよ。

ではまた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?