見出し画像

5年後、生きていたい

ジュウです。暖かかったり寒かったりと不思議な冬ですね。

ずっとnoteから離れてしまってました。

補助化学療法の副作用、自分は少ないほうと思っていたら逆でした。白血球の中の成分が減るタイミングが早く、しかも回復が遅いとのことで3週連続で血液検査に引っかかってしまい先日やっと点滴できたような状態。

点滴も内服も量を減らして休薬期間は1週間から3週間に…確かに体調良いんですが大丈夫なのかな、がん細胞も体調いいんと違うかなとか、思ってしまって。

お風呂なんかに入ってると、後5年後生きてるのかな、このお風呂に浸かってるかなって思うと涙が出る。
娘の進学のこととか話した日の夜は、私はその時娘の横にいてあげられるのかなとか思うとやりきれない。

通院するようになって、自分なんかよりもっと大変な病気を抱えている人が世の中にこんなにいるのかって思う、私は楽なほうなんだから泣いてる場合じゃない。

気が弱くなると正論の私に叱咤されてしまうので、寂しさに情けなさもプラスされて…近頃泣いてばかりです。

でも、絶対生きてたい。元気に生きて娘を見てたい。

家族にも誰にも言えないから、ここに書かせてもらいました。

次からはまた日常のこととか楽しいこと書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?