見出し画像

【伊豆】5ヶ月👶とのドキドキ初旅行!【前編】

2023年7月に5ヶ月になった娘と家族3人初旅行にいきました🚗

1、沼津港でランチ🐟

まずは、ランチを食べに沼津へ。
海鮮丼が食べたかったので沼津港に行きました。
着いたらミルクの時間🍼
深海水族館の近くに授乳室があったので授乳しました。
授乳してたら、、、ブリッとまさかのうんち。よく見たら私のズボンに漏れてる、、、、泣

出発して1時間半で私も娘もお着替え。笑

子どもの服は余分に持ってきていましたが、
大人の服は日数分しかなく2日間同じ服で過ごすはめに。笑
大人の服も余分に持っていくべきですね、、、勉強になりました。笑

気を取り直してランチ🐟
沼津港の「にし与」でにし与丼と駿河丼をいただきました。
とても美味しかったです♡

2、めんたいパーク伊豆

伊豆パノラマパークに行く予定でしたが、抱っこ紐を忘れてしまい頂上までベビーカーではいけないようだったので急遽予定変更。

めんたいパークは、

  • 明太子の工場見学

  • 明太子について学べるつぶつぶランド

  • フードコート

  • 明太子ショップ

  • キッズコーナー

  • 足湯

など、盛りだくさん!

大人から子どもまで楽しむことができました。
明太子おいしかったです。

3、修善寺 竹林の小径

修善寺へ移動し、竹林の小径へ。
この日は快晴でかなり暑かったのですが竹林の中を歩いていると涼しくて気持ちよかったです。竹林すごい!

近くのカフェで休憩。
わらび餅ソフトが絶品でした。

4、香湯楼 井川

いい時間になったのでホテルへチェックイン。
今回のお宿は「香湯楼 井川(こうゆろう いかわ)」さん。

「五感で楽しむゆらぎ」をコンセプトにしているらしくオシャレなロビー。
ちなみに娘はロビーにいたお猿さんのむいぐるみに大喜び。これまでで一番のはしゃぎっぷり。笑

お部屋で一息ついて、お宿散策。
卓球場があったのでやりました。楽しかったー
汗を流しに大浴場へ。露天風呂もあって良い感じでした。

続いてお夕飯。
なんとこのお宿、託児付きなんです!
子どもが生まれてからゆっくり食事なんてできなかったのでこのサービスは本当にありがたい。
とはいえ、娘を預けるの初めてでドキドキでした。

夕飯は見た目も鮮やかでどれも食べても美味しいかったです。

温泉旅館には珍しいビーフシチューが出てきました。
こちらもおいしかったです!



夕飯食べたらラウンジでケーキバイキング🍰
お腹いっぱいでしたが甘いものは別腹。笑
そして足湯バー?に行き足湯に浸かりながらドリンクもいただきました。

続いて貸切風呂。

いやー気持ちいい!!!
ゆーーくり浸からせてもらいました。

娘お迎えに行ったらぬいぐるみ抱えて寝てました。かわいいー
保育士さんにたくさん遊んでもらっていたようです。
お部屋に着いたら起きたので急いで部屋風呂いれて寝かせました。

ご飯もお風呂もゆっくりできてとってもリフレッシュできました。
充実した1日になりました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?