26w 最終出社

産休前の最後の出社日。

先月くらいから仕事は後輩やチームの人に引き継ぎさせてもらったので、あとの残りの一週間はこんなにゆる〜く過ごしてていいものなのか...というかくらいのんびりと仕事をしていた。

もっと引き継ぎする時間短くすればよかったな

頭的にはもっと動けるのに、実際の身体は全然ついていけなくて、その乖離が結構きつかった。やっと明日から休める、少しホッとする。

普段会うことのない社長や、体調を気遣って毎回声をかけてくれた偉い人たち、部署の方、同期とか先輩がわざわざ席まで来てくれて頑張ってね〜と声をかけてもらったりして、本当に職場に恵まれているな、と思った。

他人の子供なんか実際どうだっていいはずなのに、こんなに気にかけてもらって産まれてくる双子は幸せ者だ。

胎動もかなり活発になってきて、おへその表面が波打つくらいの動きを最近では見せてきている。2週間置きの検診で、一人当たり200gずつ体重が増えているらしいから、もうそろそろ2人合わせて2キロを抱えることになりそう。

お腹の中だけ体重が増えればいいものの、自分自身も増加してるので、そろそろ体重制限を意識しないといけない。初期よりも後期にかけての方が過酷かも。

身体の変化については、とにかく頻尿で眠れないことが増えた。

あと、仰向けに寝ることが完全に無理になった。左側を下にして眠ることを推奨されているけど、それも起きた時に全身がパッキパキになっててもうわけがわからない。
これもまだ始まったばかりだから、後2ヶ月は耐えていかないといけない.....楽になりたい...

ソファに深く座ってもお腹の皮膚が引っ張られてすぐに苦しくなるから、なんとかしてベストな体勢を見つけていきたいと思う。

15歳からアルバイト始めて、4つ掛け持ちでバイトしてた時期もあったりで、今の会社も5年目に。常に何かしらはしてたから、これから始まる時間はとにかくゆっくり過ごしたい。

自分に時間を使うぞー!

記録:2023/10/5



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?