見出し画像

都市経営プロフェッショナルスクール9期生Dグループゼミ#08

こんにちは。都市経営プロフェッショナル9期生の藤沢です!noteは2回目の投稿ですが日々スクールの方々の投稿を見るようになり少し勝手がわかるようになってきました。

【Dグループ オンラインMTG#8】
日時:2024年9月29日 6:00~7:30
場所:ZOOM

Dグループはいつも通り日曜日の朝1時間半行いました。私はこのゼミと息子の早起きとがあり常に朝5時起きが週間化されてきました。出勤前の隙間時間に詰め込むことで最近はいろいろ取り組むことができ充実感が出てきている気がします。※ただし夜は10時くらいに限界を迎えます(笑)

Dチームの課題:「熊本県天草市における”交流拠点施設整備”(県営港、市有地+県有地、旅客ターミナル整備、賑わいづくり)」
前回、課題設定を頂いた瀬崎コーチから課題の補足説明や天草市役所の山下さんから様々な資料提供や現地が分からない我々のフォローに課題周辺の動画を撮っていただきfacebok内で共有いただきました。今回は、提案内容の方針決めの最終タームの期間でしたので調査に向けた役割分担までを決め来週までにそれぞれ調べ上げていきます。

9月15日のゼミで立てた計画

〇課題に対してのアプローチ
前回から今回のゼミにかけて本渡港の賑わいづくりに向けた案をラフに発表またはfacebookの投稿をしていく中で方針としては植松さんに前回発表頂いた 公園/手ぶらキャンプサイト+マリンアクティビティ+飲食/宿泊施設/
+公園など空地でのイベント広場をつくることで進めていく方針がいいのではないかという終着となりました。そして、ご提案いただいた植松さんにプロジェクトリーダーを行っていただくことになりました。植松さんありがとうございます。

今回課題の対象地

〇今後検討していくうえで
・稼げるビジネスは何?
・対象地の中でもコストを極力抑えて利益を最大化する方法は?
・テナント誘致は地方では難しい。箱を作る場合直営をメインに考える。
などなど瀬崎コーチやチームメンバーから考えていくうえで重要な視点を洗い出していった。

〇次回向けての各自の作業と今後のスケジュール
・次回までに実際に事業として考える4つの柱について(手ぶらキャンプサイト・マリンアクティビティ・飲食店・宿泊)の規模感・設備投資内容・売上想定に必要な情報など具体的な情報と全体的なプロジェクトのターゲット設定についてチームメンバーを割りふり分担する形となった。
今後のスケジュールは、次週までに集めた情報を収集しざっくりとした収支やプランニングを作成。翌週には収支の実現性の検証や付随するソフト事業について検討していくように進めていきます。

〇最後に
遠矢コーチよりわくわくが今のところないという意見を頂きました。植松さんがおっしゃってましたがまだ天草市・本渡港のことを好きになれてないのかなと思いました。今回割り振られた情報収集に並行してもっと天草を見つめなおすことで自分の取り入れたいものを提案していき熱意があるわくわくがある提案にしていきたいと思いました。会議終了後、野沢さんからのご提案で担当となった飲食テナントの可能性についてそれぞれ得意とする分野を考慮しながら情報収集する内容を整理し取り組む方向性を15分ほど議論してまいりました。直営なのかテナントなのか?設備投資をどうするのか?どんな飲食店を持ってくるのか?投資回収はどのくらいで終わるのか?銀行マン目線、ディベロッパー目線それぞれで着手していきます。最後に、自分の話ですがairlec、マイプロジェクト、ゼミ課題そして本業と今何をやっているのかが分からなくなってしまうこともあるくらい余裕がなくなってしまってます。このままではすべてが中途半端になってしまうような危惧をしておりますのでそれぞれに自分が楽しんで打ち込めるような工夫をする。隙間時間を作りブレイクすることを意識して取り組んでまいります。皆さん引き続き頑張っていきましょう!

恒例のDポーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?