見出し画像

栄光ナイン2023で全国制覇 ♯2

栄光ナインで全国制覇制覇チャレンジ2年目!

まずは侵入部員部員!
そこそこ評価なので7名入部

寸評:⭐︎少しコントロール高めですがそれ以外が、、、。
寸評:青特能3つ、変化球は良し、その他は×
寸評:スカウト選手の1人、キャッチャーB持ちなのでかなり良し!守備はやばいですが、、、。
寸評:スカウト選手その2 思ったより能力高くない、、、ムード×エラー持ちと最悪の赤特能力持ち
寸評:転生選手、ノータイムでレギュラーですね。バッティング以外は完璧。チーム能力が低いのでバッティング能力が控えめですがそれでも使える!
寸評:守備が高めなのですが走力10は困る
寸評:ミートGパワーG三振持ち、二塁手なのにエラー20は救ようがないですね、、、。

転生選手の吉田義男とキャッチャーの川崎は文句なしに良いかと思うのですがそのほかのメンバーが3年育てたとてのメンバー、少し期待した中村がムード×持ちなのが痛い、、、。

ちなみに吉田義男選手の詳細

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/吉田義男

2024年現在、まだまだご在命の90歳!
阪神の監督を通算で8年ご経験されております。

転生選手は入部しましたがこいつはヤバそうだなと思いながら夏大会に突入、ちなみに自チーム評価はE

1回戦は宜野湾高校、ランクは確かC
17被安打9失点、8回コールド負け
しっかりとボコられる

1回戦コールド負けで夏の大会終了。
入学時2年生だったメンバーのスカウト評価も最高で⭐︎2程度だったのでプロ入りは絶望的、、、

秋大会に向けて新チームにかなり早いタイミングで移行することとなりました。

初の覚醒イベント発生!

夏に向かう過程の中で新入部員の川崎が覚醒、覚醒イベント発生時は全能力が10前後UPするのですが1番来て欲しい選手にきました!

肩はまだまだ不安が残る感じですが1年目の選手でこれだけ能力が高ければ安心して使えます。まぁ、3年時に覚醒発生してくれたらもっと良かったのですが、、、。

覚醒のバックアップもあり県大会ぐらいは通過できるかなと思いながら秋大会に突入!

ちなみに総合評価E
1回戦はギリの勝利!
良かった♪
2回戦も接戦を制して勝利!

県予選は通過!
2回戦しかないので楽ですね〜♪

地区大会は1回戦負けです。

スクショ撮り忘れてしまいました。
しっかりと負け、春大会は絶望的と書かれていますが予想通り春大会のコールはなりませんでした、、、。

プロ入り選手も予想通り0名
各選手の進路ですがそちらも上手くはいかず。

エースの防御率7.75は地獄過ぎる。
看護師、、、。

マネージャーのアイドル化を期待したのですが看護師さんになりました、、、。

2年目は思ったよりも上手くいかずでした。
練習試合で評価『中堅』までいけたので良かったですがチーム評価Eで中堅ってどういうことなんでしょうね、、、。

【2年目】
夏大会:1回戦負け
秋大会:地区大会1回戦負け
ドラフト:プロ入り0名

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?