見出し画像

メルカリ出品の小技 ※効果は未知数!

※効果検証をしておりません…。自己満足でやっている部分もあるので効果があるかどうかは全くわかりません。

私がメルカリでゲームやCDを出品する際に使っている小技です。
といっても効果検証している訳ではなく肌感覚的にそうした方が売れやすいかな~レベルのお話なので効果はマジでわかりません…。

その小技の内容とは・・・・!
ゲーム作品で参加している声優さんを『出演声優』としてゲームの説明文に記入することです!

昨今、YouTubeやテレビで声優さんが活躍することも増えてきており声優さんの人気も高いものになってきております(昔から人気かもしれません…声優さんに詳しくなく申し訳ない…)

現在人気の40代・50代の声優さんだと少しレトロでマイナーなゲームなどにも参加されており声優さんに沼っている方が検索しているかもと思い商品説明の所に記入するようになりました。

例えばですが最近売れた例で挙げますと…。

デザート・キングダム

メルカリ内で結構売れ残っているので大丈夫かな~と思いながら出品した商品でしたが何とか売れました。
出品し直しをした際、参加声優を改めて加えて出品したところですが売れたので多少は効果があるのかな~と感じております。

ちなみに上記のゲームに参加されてい声優さんは
KENNさん
野宮一範さん
松風雅也さん
津田健次郎さん
寺島拓篤さん

声優さんに詳しくない私ですが津田健次郎さんは知ってます。
情熱大陸に出ていて呪術のナナミン役の人ですよね!

上記のゲームは2010年リリースの作品です。
津田さんの様な人気声優さんが参加されている場合もあるので目に入ったらかってくれるかもしれません!
あと、検索にかかる可能性も高くなるのでビュー数を増やすことにもつながるかなと思います。

同時にですがCDを出品する際はタイアップ作品を入れる様にしております。

NICO Touches the Walls『TOKYO Dreamer』


上記作品も同様でそのアニメのファンの方の目に入ればと思って入れました。

「キャプテン・アース」という作品で使われていた模様です。
新品未開封だったので少し高め設定で出品していたのですがかなりの期間売れ残ってしまい、再出品時にタイアップアニメがある情報を文面を加えることで売ることができました(割と早めに売れました)。

以上、私がメルカリでゲームやCDを出品する際に使っている小技でした。

効果ありそう!と思った方は是非、使ってみてください!
あと、効果があった方は是非コメントお願いいたします!
他の方も効果実感があったが検証してみたいので…。

【メルカリで使っている道具】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?