見出し画像

第二の人生への第一歩リフォームへの道⑫

リフォーム工事が始まり
ちょうど一ヶ月が経ちました。
見れてはいませんが、先週末にはお風呂がやってきたそうです。
大きな設備は着工前に決定したのですが、工事途中で決めていくこともあります。
例えば、巾木やフローリングの向きやニッチのサイズ等々です。
最近の巾木は存在感を出さないようになってるようです。嬉しいです。
私の不満の1つに巾木の経年劣化がありました。角がぱっかーと割れて広がっていく、上部に埃がたまる、蝶板の油と埃のミックスで黒くなる(そして2度と取れない)…我が家の以前の巾木は白かったので汚らしさが目立って嫌でした。
工務店さんの提案では、今までよりも細く薄くなり見た目も良くなるそうです。
白の恐怖があったので、半分くらいは床に合わせた色のあるものを選びました。
悩みは随分軽減されそうです。

そしてニッチ
以前の家にもあって便利だったのでリフォーム後にも作ってもらうことにしました。
ただ以前の場所から微妙に移動するため、壁の中を確認してからということに。
(壁の中ってパイプがあったりするので)
可能なサイズの連絡を受け、メジャー片手に頭の中でも必死に想像しながらサイズを決めました。イメージ通りに出来上がるかは見てのお楽しみですね。リフォームでは開けてみないとわからないが結構あるそうです。マンション建設時の図面通りでは無い部分もよくあるようです。

その他にも、
玄関の鏡の位置
分電盤の位置
窓枠の色等など…
この辺も全て明け渡し後にメールでやり取りをすることになりました。
あと、各部屋についている火災警報器の相談もありました。
間取り変更によって不要に複数ついている部屋ができたんです。この数や場所の変更はマンション大もとのシステムの方で変更しなければいけないとのことで…約20年前に建ったマンションのそのシステムはなんとWindows3とか4だったとか。それに対応させるために10万円くらいかかるとかかからないとか…払いたくないです。
それって個人のじゃないので管理組合単位の問題ですもん。
我が家は運良く、1つでいいのに2つあるな〜レベルの問題だったのでそのままでいこうということに。あんまり天井見ませんから。壁を作るとこに警報器が重なってたり、既存を上手く利用できない間取りだったら10万の支払い必須だったと思うとゾッとします。うちのマンションはまだあまりリフォームされてないので問題が発覚してないんだと思います。今後誰かがこの問題にぶち当たるのでしょうか…我が家は逃げ切れました。神様ありがとう。
家って本当にたくさんのパーツでできてるんだなーと改めて思います。
そろそろ打ち合わせすること無くなった気がしますが…まだ何か残ってるのかな?
残りあと1か月
家に戻る段取りもまた考えないとです。
今度は寝袋で寝る日が無いよう計画したいと思います。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?