見出し画像

月々の美容室代について…節約サラリーマンにとっては、QBHは、コスパ最高です。

節約投資家のけいごです。
給料日でしたので、髪切り行ってきました♪
QB HOUSEです。
今日は、毎月もしくは2か月に一回は避けられないカット代について情報共有したいと思います。

結論:なかなか抜け出せない位、QBHに沼る…

理由は3点
✌️
1️⃣スタイリストの予約が要らない。
※カットしたい時にカット出来る💇お金も大事ですが実はコレが第一位
2️⃣1,350円の神コスパ
※5,500円の美容室に行ってましたので、浮いた分を終わった後に、スーパーお買い物出来る 4,150円💰
3️⃣定期的に身だしなみを整えられる。
※美容室の場合、節約のため2ヶ月に1回のペースだったり、スタイリスト予約の取れない等で、ズルズルしがちだった。

一方で、デメリット?3点💦
1️⃣スタイリストとの人間関係構築
※自分に似合う髪型の相談等、細かい相談は美容室の方がGOOD💇
2️⃣シャンプー&簡単なヘアセット
※カットのみなので、価格の差はある。
3️⃣初回訪問時のハードルが高い
※私は結構…初回利用するのに何回も躊躇しました…
2回目からは、スッと。秒で入ってます…。

お金の使い方は人それぞですが、5年で新NISA枠を入金する目標がありますので、少しでも足しになるように継続利用させて頂きたいと思ってます。

いつも丁寧な接客をありがとうございます。
✉️QBHOUSEの皆様✉️

因みに、奥さんは万円超えます…当然ですがw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?