見出し画像

自己紹介2

改めまして、心列車の終点自分大好きふわふわへです😊
初めて見に来られた方は昨日の記事をあわせてご覧下さい その方が分かりやすいかと思います
それでは最後までどうかお付き合いください❣️

🌟目次🌟

💫プロフィール
💫これまでの私(☜昨日はここまで)
💫今のありのままの私
💫ブログを始めた理由
💫私とこのブログのこれから

できればこの記事で目次の最後まで書きたいと思っていたけれど、、、(かなり長くなってしまうかも😅)

補足【今より少し前の私】

今年は両親の病気は完全に治ってはいませんが治療がうまくいき落ち着いてきたものの、今度は私が体調を崩してばかりでした。3年生になってから英検準1級の勉強、高校のレポート提出、総合型選抜対策、小論文を頑張っていました。体調は一向に良くならず、更に受験と大学生活への不安とプレッシャー、そして自分責めや自己否定により精神的に参ってしまいました。
志望していた大学の学科(心理学科)の総合型選抜のレポートのテーマに私の興味関心のある分野が含まれていたものの、提出条件の中のテーマの論じ方、書き方が大学生でも難しいといわれるほどでとにかくキツい時間を過ごしました。
そのうちに、食事しようとしても口に入れようとするだけで強い抵抗を感じるようになってしまいました(今は普通に食べられます)
本来私は、食べることが大好き💕です。食べようとしても食べられなくなる=精神的かつ身体的にしんどくてかなりきわどいところにいる なので本当にいつまでこの状態が続くのかと物凄く辛かったです。

そして、精神的かつ身体的に限界がきて塾もお休みして、、一旦受験も勉強も休止することにしました
幸いにも、私の両親は理解のある人たちでした
本当に私は恵まれていると思います
そのときの詳しいお話はまた別の記事で書いていこうと思います

ここからは長くなりそうなので、短めに書いていきます汗💦

その時の心情、また転校した理由や経緯などなど詳しいことはまた書いていくつもりなので気になる方は公開したらぜひ読んでください❗️

💫【今のありのままの私】

転校した先での学校生活が始まりました。体調も少しずつよくなりました。ですが、未だに勉強や大学、将来のことを考えると、息苦しいというか胸が(比喩的にではなく肉体的に)痛くなってしまいます。
今の目標は、高校を卒業すること、学校内外で様々な人たちとかかわりお話しして視野を広げること、興味を惹かれたことにはとりあえずチャレンジしてみること、なにより自分を知り受け入れてその上で何をしたいかどう生きていきたいか考え行動していくこと、です。

💫【ブログを始めた理由】
これまでの私の振り返りをしたい、自分が一人ではないことを確かめたい、今の私を記録に残したい、過去の私から未来の私までの成長記録を綴りたいという想いからです。
また、過去の私がnoteを含めた様々なブログで助けられたように、私の記事がほんの少しでもどなたかのお役に立てればと思っています

💫【私とこのブログのこれから】

このブログでは、日々の暮らしの中での気づきや喜び、自分を受け入れて好きになるためにやっていくこと、影響を受けた本や音楽、これまでの私や今の私の話、などなど書いていこうかなと考えています。
私の中で色々挑戦はするけれども、自分が苦しくなることはしないと決めているのでここに書いた全部は書けないかもしれないし、更新もカメ🐢更新になるかもしれません。
noteそしてこのブログは私の大事な場所の一つになりつつあるので大切にして、向き合っていこうと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました‼️今回とても長くなり、読みにくいところもあったかと思います。本当にありがとうございます😊

🌠【追記】
夕方チェックしたら自己紹介とお礼の記事にスキが増えていました。こんな私の記事を見つけて、しかもスキまで送ってくださりありがとうございます🥹

それでは、次の記事でお会いしましょう❣️
心列車の終点自分大好きふわふわへ、でした🙌

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?