見出し画像

振られ続けた20歳前後の頃の話

もう26年くらい?昔の話なのですが

私は17歳から23歳まで彼氏ができませんでした。(中学生から高一までは手を繋いだことのあるピュアな彼氏が一人いたくらい)

なんとその間振られること9人。
本気で片思いしては振られ、一目惚れしては振られ、大好きになった人は友達の彼氏だったり、気がついたら好きな人が私の友達と実は付き合ってたり。そんなすったもんだの情けない片思いが続いてたあの頃。
合コンは週に3回は行ってたし、でも自分のこだわりは捨てられなかったようでガチで好きになった人とじゃないと付き合いたくないし。
彼氏のほしさあまりに男友達を好きになってみたら楽なのでは?なんて浅はかな考えで何人か男友達の誘いにのってデートみたいなのしてはみたけど逆になぜだか心が寂しくなる始末。
なんなんだよ、私!
片思いしてる時は相手のことをこんなに愛せる人は居ないでしょ、なんて自惚れるくらい好きになっては毎度振られ。
その頃の私はボロボロだったけどアパレルの仕事が楽しかったから、そこで唯一救われていたのかも。
そう考えると心の拠り所って人によって違うんだろうな。今の時代だったら推しとかいたら救われてたのかも。

それから一度職場を変えて、若いうちに違う仕事もチャレンジしてみよ〜、と一度仕事を全く別のジャンルにしてみた。
そしたらそこの年下の子が彼氏と友達と遊ぼうってことで知り合ったイケメンくんから一目惚れされて付き合うことに。(ちなみに私も一目惚れ)

それが23歳の時。
諦めずに色々な挑戦をしてよかった、、
報われたわ〜と思っていたのだが
半年で、大好きなのに遠距離恋愛になってしまい、会えなくなるのが辛すぎてなぜか私から別れをきりだしてまさかの大号泣の別れが。
今となってはその後今の旦那さんに出会えたから、そのための辛い別れだったのかもと思うから結果的には、オーライなのかもですが。

23歳まで彼氏いなくて友達にも心配されて、、
本当に辛かったけど諦めずに色々なことに挑戦してよかったんだ!と
諦めないってやっぱり大事、なんて改めて昔を振り返り思ったのでした。

ここまでへたっぴながら書いた文章を読んでくださり、ありがとうございますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?