短気は損気(たんきはそんき)

静かな田舎町に、ハルキという名の青年が住んでいた。ハルキは非常に短気で、すぐに感情を爆発させてしまう性格だった。彼は小さなことで腹を立て、周りの人々ともよく衝突していた。そのため、町の人々からは敬遠されることも多かった。

ある日のこと、ハルキは市場で新鮮な野菜を買おうとしていた。彼は一番良い野菜を手に入れたかったので、真剣に品定めをしていた。しかし、次第に周りの客たちが横入りしてくるのが目につき、怒りが込み上げてきた。

「おい、順番を守れよ!」ハルキは怒鳴り声を上げた。市場の人々は彼の声に驚き、その場は一瞬静まり返った。しかし、相手の客も負けじと反論し、言い争いはエスカレートしていった。

その騒ぎを見かねた市場の店主、サトウさんが間に入った。「ハルキ君、そんなに怒ってはダメだよ。短気は損気だって、昔から言うじゃないか。」

「でも、あいつらが…」ハルキは言いかけたが、サトウさんの穏やかな表情を見て、少し冷静さを取り戻した。

その日の午後、ハルキは家に帰る途中で、一匹の迷子の子犬を見つけた。子犬は道端で震えており、明らかに飼い主を探している様子だった。ハルキは一瞬ためらったが、子犬の悲しそうな目を見て助けることにした。

彼は子犬を抱き上げ、町中を歩き回って飼い主を探した。しかし、誰も子犬を知っている様子はなかった。やがて、疲れ果てたハルキは公園のベンチに腰を下ろし、ため息をついた。

「こんなに頑張っても、結局見つからないじゃないか」とハルキは子犬に話しかけた。しかし、子犬はただ彼の顔を見つめ、尻尾を振っていた。その無邪気な姿に、ハルキは少し微笑んだ。

その時、遠くから女性の声が聞こえた。「ミルク!どこにいるの、ミルク!」と叫んでいる。ハルキは子犬を抱き上げて声の方へ向かった。そこには、涙を浮かべた若い女性が立っていた。

「あなたがミルクの飼い主ですか?」ハルキは尋ねた。

「はい、そうです!ミルクを見つけてくれてありがとう!」女性は感謝の気持ちを込めて、ハルキに深くお辞儀をした。

その瞬間、ハルキは何か大切なことに気付いた。短気になって怒りを爆発させることよりも、冷静で親切な行動がどれだけ人を助け、喜びをもたらすかを実感したのだ。

「短気は損気」とサトウさんが言った言葉が頭に浮かんだ。ハルキは自分の行動を見つめ直し、これからはもっと冷静で穏やかでいようと心に決めた。

それ以来、ハルキは変わった。彼は怒りを抑え、周りの人々と和やかに接するようになった。町の人々も次第に彼を受け入れ、彼の周りには自然と笑顔が増えていった。短気を改めたことで、ハルキは損をすることなく、むしろ多くの得を得たのだった。

ことわざから小説を執筆 #田記正規 #読み方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?