見出し画像

ラッキーストーン/仙台・広瀬川

12月や年度末は、なにかと心がささくれてイライラしがちになります。
もう毎年も同じことを繰り返しているので、自分で何とか調節できそうなものですが….。
私の場合は年末だとか師走という雰囲気にのみ込まれているだけで、どうも勝手に心が慌ただしくなっているようです。
後から冷静になると解るのですが、忙しくもなんともなかったりします。

イライラしたりするときはだいたい、物事をイメージした通りに出来ない自分に腹を立てているとき。
これは師走とか年末には関係ないんです。
やっぱり自分の肚次第なんですよね。

広瀬川の河原で小さい石を見つけました。
なんだかとても引き込まれます。ささくれた心に潤いを与えてくれる感じです。
白いチョークでかわいいお顔が書いてあって、きっとここに遊びに来た子どもが描いたものなのでしょう。とても丁寧に描いてあります。
誰がどんな風に描いたのかを瞑想したり、私がこれを見つけた偶然を考えていると、実に心が引き込まれます。
笑顔の連鎖でしょうか、なんだかホンワカした気持ちになりました。
これは私にとってのラッキーストーンだね。

今日も笑顔でがんばろう!

最後まで見てくださりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?