ローカルタクシー 悲しい色やね

初めまして、東京暮らしのタクシー運転手が他愛もなく書く話です。
最初の一歩になります。このnoteの使い方はおいおい学んでいきます。
ローカル、下町、そしてこの言葉はどんな響きでしょう?
私は東京に暮らしています、タクドラになって様々な人間模様に接してきました。
仕事を通して、日常での出来事や或いは思った事を書き綴りたいと思います。

タクシーの仕事で、稼ぐには都心5区とかで稼ごうって定番或いは定石の事でしょう。
コロナ禍も落ち着いた今はインバウンド、そして国内の行き来が戻りつつあり様々なタクシー需要があると思います。
都内では観光の場所、浅草、東京タワー、銀座等々、商業施設歓楽施設も賑わっています。
GW然りでした。
美味しい食事と娯楽を楽しむ物が東京に一杯あるのですね。

ところで、東京ローカルでのタクシーってこの地に役に立ってくれていると思っています。
人の足になる、公共機関の隙間に役に立っていてくれる、特にご年配の足として病院、買い物それ以外にも。

タクドラが売上至上になって皆都心にて仕事をしたら下町でタクシーを必要とした人はどうなるのでしょう?
タクシーが都心都心て?下町では稼ぎにくいから稼ぐドラからは推奨はされないのはちっとんべ知っておいて頂きたく。
下町はGOやSRIDEなどのタクシーアプリで少しでも必要な方々をカバーできるのならと思っています。
ただご年配の方がアプリなど使いこなせない事も考慮すれば、ちったぁ何でもアプリアプリでもなかんべよ。

稼ぐには都心、それは、、、都心で良いでしょう、タクドラ自身が目標をどこに何に持っているかでしょうから。
都下、下町で必要とする人に役に立つ事に得心しているドライバーもいるのです。
稼ぎは都心ミリオンドライバーには遙かに及ばなくても、その地のお客様に役立ちの為、地道に都下にローカルに地に足をつけているタクドラも結構いるのです。
下町タクドラの中に稼ぐ人もいますよ、そこも尊敬すべき手まめ足まめしているのだと思っています。

下町の様々の需要、誰が、、、担うのと思う事あるんですよ。

稼ぐ稼げとすれば都心都心。

タクシーは売上に対する歩合が給与に反映しているから、都心稼げや稼いでなんぼ・そげな事象がありますからね、
公共交通機関の端くれならば稼ぎは兎も角じゃ、地元の必要需要に応じていきたっつう2種免の方々もおじゃる。
キャシーンがやらねば誰がやる(古w)てな人もいるんさね。

まあね、タクシーの給与体系、歩合にも一考ニ考だろうけれどもね。

カセイデコイヤー うんにゃ シタマチダイジナンジャー

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?