見出し画像

お医者さんごっこ

Mちゃんの家も私の家も、古い団地の狭い2K。
遊びに行くと、大抵お母さんが笑顔で迎えてくれた。

Mちゃんのお母さんは、私の母や他の子のお母さんと少し違ったように思えたのは、
美人で、静かで、儚げで、ふくよかさの中に色気があったから。

玄関から続くリビングにお母さんが座っていて、
Mちゃんとは、いつも隣の部屋でふすまを閉めて遊んでいた。

私は大人しい方で、Mちゃんのアイデアに乗っていた記憶。
確か、人形遊び、お絵かき、噂話をしていたような・・・。
実は何をして遊んだのかは、あまり覚えていないけど、
1回だけの遊び、でも鮮明に覚えていることがある。


毛糸で編んだ、人形の為のニット帽のような、何かのカバーのようなものを見つけたMちゃんが、
小さい声で、
「これを手にかぶせて、お医者さんごっこをしよう」と提案してきた。

当時の私は、人に触れること、触れられることに緊張感があったけど、
断る理由も見つからなくて、
「ちょっと、ドキドキするね」と返事をした。

「交代でやろ」

「どうするの?」

「私最初お医者さんやるね。あいにちゃん、寝て」

私は言う通りにした。

「ズボン脱いで」

「え?寒いよ~(笑)」

「パンツも脱ごうね」

隣の部屋に聞こえないように、そっと脱いだ。

Mちゃんの、毛糸のカバーをした手が私に触れた。
少しチクチクして、くすぐったい。

「こわい?」と聞かれたので、黙ってうなずいたら、
「交代しよ」と言われた。

今度は私がお医者さん。

スカートの下のパンツを足首までおろしたMちゃんが、寝っ転がり、
「せんせい、いたいんです」と足を広げた。
私は毛糸のカバーで彼女の割れ目のあたりを触れた。

心臓が鳴る。
彼女の顔と、そっと動かす自分の手を見ながら、戸惑う。



「おやつ食べる?」という、突然のお母さんの呼びかけに、
私たちは、ビクッと体を起こし、
慌てて服装を整えて、ふすまを開けた。

リビングには、内職用の鮮やかな色の造花が積み上げられ、
その前でお母さんが微笑んでいた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?