見出し画像

和道とクレイと③

和道とクレイと①・②でご紹介してきた2つの施術を融合!

私のサロンで施術しているこの2つの融合。

おそらく日本では私のところでしかしていない施術だと思われます。


そこでこの2つを融合することの良いところを書いていきたいと思います。

【体に対して】
・和道トリートメントでは経絡やオイルトリートメント、整体といった骨や筋肉に対しての刺激を与えご自身の力に気づきを与えます。
・クレイパックではクレイの作用で体の滞りを流し、余計な老廃物は吸いとりお掃除します。

この2つを合わせることで体を耕し、お掃除して動きやすくしてからご自身の力へとバトンタッチすることができます。
要するに効率よく滞りを整えることができるようになるというわけです。

【心に対して】
・和道トリートメントでは体を全体的にとらえるいわゆる「氣」というものを流す施術をしています。これは経絡といって東洋医学でよく使われる「氣」の流れのことです。滞ることで内臓や気力の働きが悪くなるといわれています。
・クレイパックではクレイが持つヒーリング効果を利用しながら「深いリラクゼーション」へと導きます。これは施術者が特に何かすることもなくクレイを塗布することだけで得られる作用です。大地に守られる何とも言えない気持ちにさせられます。

この2つを合わせることで深いリラクゼーションの中、緊張から解放され無意識レベルで調整されていきます。身を任せてリラックスすることが自然に促されていきます。

【施術後の経過】
施術後の作用は施術後も続きます。
むしろ、施術後からはじまるといっても過言ではありません。

施術は単なるスイッチにすぎないからです。

施術をうけ、刺激されたあなた自身は滞りから解放されればされるほど本来の自分自身に気づき、自分らしい生き方を選択していくようになります。


ここで障害になるのが今までの自分の価値観。
そこで大事になるのが施術とセットのカウンセリングです。


【カウンセリング】
私のサロンのカウンセリングでは和道的なものの捉え方を取り入れています。5つのタイプに合わせた施術をするだけでなく、そのタイプに合わせた生活や考え方をお伝えしています。
カウンセリング中にご興味があれば遠慮なくご質問していただけたらと思います。

心や体の滞りを少しでも軽減して軽やかに生活することが健康な毎日につながりますからね。


【まとめ】
古代より大切にされてきた「クレイ」を現在の人々に使うことの意味。
ストレス社会、不安な世の中。
現代の人々が必要な要素をたくさん持ち合わせていることの意味。

世界の原住民が時代に流されず大切に受け継いできたこの「クレイ」が今ここにあることの意味。

「和道」という日本人特有の感性を使ったトリートメントとの融合は奇跡に近いかもしれないと。

大げさに感じてみる私でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?