見出し画像

#617ドブ板営業をやれ!

月あたり2480円一日にすると82円で発電機をレンタルしている
プラウの提供でお送りしています。

そしてええ三か月プランも始まりました。よろしくお願いします。
三ヶ月で三ヶ月のバージョンもあるってことね。
一年間じゃなくても三か月からお試しできますよっていうのがスタートしました。なんと9800円でございます。
そして私はですね。日本最大の巻き割り機メーカーの代表をしております。

ええっと今週も始まりましたね。えっと、今日は6月の19日ということでね。よろしくお願いします。
昨日ですね。日曜日だったんで、お休みだったんですよ。
で、次男とですね。朝起きてから、もう突然。北軽に行きたいっていうふうに思いまして。まあ急遽ですね。朝9時ぐらいかな出発してお昼ちょっと前ぐらいには着いたんですね。
あのプラウハウスがあるんですよ。そこでですね。
まあ少し休んでから近くのいつも行っているカフェに行ったんですね。
カフェジュンリーノさんに行ってきました。

ジュンリーノさんのインスタアカウントです。



まあ、あの何度かね。ラジオでもちょっと話したことがあるんで、
皆さん覚えている方もいらっしゃるかもしれませんけども。
森の中にね、あるんですよ。

でここのピザがめちゃくちゃうまいんですよ。いや、本当にうまい。
あのピザをね。ブラウのカフェ。
これで出したいと思っているんですよね。

だからちょっとあの作り方っていうか、レシピをですね。
ちょっとしっかり教えてもらって、まあなんとかね。うちのカフェでも出したいとおもってます。
で、カフェの話するとですね。大分話も進んでまして、まあ当初ですね。考えてた設計プランがほぼほぼ。なくなりました。

もうね、まったくの平面の図面なんかもう変わっちゃって、
これこんなに変わるんかってぐらい大幅に変わって、
まあ本格的なピザ窯もですね。設置することにしました。
だから今回ジュンリーノさんのピザもですね。
おそらく。ピザ窯があれば焼けると思うんですよね?あれ何がうまいんだろうな記事もうまいしチーズもうまいしやっぱり載ってるトッピングされてるあのトマトか!あのマルゲリータ食べたんですけど食べたんですけど、
とにかくね、そのみずみずしいんだよね。あのトマトかな?
やっぱり。もうすごい美味しい。あれはね、何とか本当に出したい。
しかも安く出したい。いくらぐらい出せばいいかな?800円とかくらいで出せたらめちゃくちゃ売れるんだろうな。600円700円ぐらいでね。
まあ、1000円以内でなんか出したいですよね、絶対に。
まあ、そんなようなねところをちょっと企んでおります。



さて、本日の本題はですね、ドブ板営業をやれと言ったタイトルでお話をしたいと思います。本題に入る前にひとつお知らせがございます。
えっと7月の8日土曜日に、薪割りイベントを開催します。
場所はですね。新潟県上越市頸城区という場所なんですね。
近くにですね。あのキャンプ場があるんですね。

大池っていうあのキャンプ場が超人気の場所なんですけども、
そこの近くにですね、大量の原木を用意しました。

そこでプラウの薪割り機を何台か持っていって、
何台かどころかじゃない、全機種かな?
全機種持ってくのかな?持ってってそこで。みんなで薪割りをして、
その作った薪はみんなでお持ち帰りいただくと、まあ山分けだね、


山分けしましょうっていうイベントなんですけども、
これね、あの本当にたくさんあるんですよ。
原木がだからまあ予定はですね。まあ30人ぐらい来てもらっても、
おそらく軽トラック一台分ぐらいは。余裕であるんじゃないかというふうに思っているので、ぜひぜひですね。あのまだまだ枠がございますので、
来ていただきたいなと思います。
お申し込みはこちらから↓




そしてね本日の本題はですね、実は。まあ、このまあ、
イベントのことも含めての話になるんですけども、
ドブ板営業やれね。これあの?
まあ、SNSとかね。例えばチラシとかさ。
うん、なんかそういうもので宣伝をすればお客さんなんか来るように思っているところって、なんとなくみんなあるじゃないですか。
これね、やっぱり。例えば今回のね、今の町イベントだって、
やっぱ地元でやるわけですよ。地元でやると、SNSで例えばね。
全国、全世界発信したところで物理的に来れないんですよね?
新潟県上越市まで、てことはね、しかもほら薪山わけで持ってってもらったことは基本的には軽トラックとかそういうもので来てもらった方が良いわ。

そうですか。じゃあ、これ、九州の人がさあ来れるわけないじゃん。
物理的にいくらね。あの山分け出来るっていったってさ。
ここまで来る交通費とさねもろもろ宿泊費で薪買えちゃうから。

ね、そうすると、もう合わないわけですよ。もう想像つくじゃないですか。ってことはですよ。まあ、ほとんどこの上越市近辺の方、ここにですね、
しっかりと告知をすればいい話なのでやれインスタグラムだ、
やれツイッターだ、やれフェイスブックだなって言ってね。

そういうとこに上げておけば。お客さんがそこにまあ来ていただけるなんてことはね。やっぱりかなり確率としては薄いんですよね。
そうなると何をやらなきゃいけないって事になったらもう、
まさに今日のタイトルのそのドブ板営業ですよ。
皆さん、このドブ板営業って知ってます。あのドブってね。各家の入り口にこういうなんかこうなんて言うか、側溝みたいなのがあって、そこに木の板がこうこう。何て言うの?そのそこに落ちないようにこう並んでるわけですよ。で、それをドブ板って言うんですよ。
まあ、そのだから川自体をドブって言ったんだろうね。溝川ね。
あんまり綺麗なイメージないですけどね。まあそこをですね、
そのどぶ板を渡って各家にまあ、要するに飛び込み営業だね。
早い話がそういうものを除いた営業っていうんですよ。
要するにアポイントも取らず、もうなりふり構わず、
とにかく数。一軒一軒訪問してとにかく営業してくると、
いったところなんですよね。これ一見ね?非効率に思うかもしれないですけども。でも、このドブ板営業がですね。実は一番効果があるんですよ。
ここですね。見逃してね。そのSNSだとかさね。
そういうものだけで告知をして、ユーザーが集まってくれると思ったら
ほんとこれ大間違いでだってさ、そんな情報なんか、
もう毎日山ほど目にしてるわけじゃないですか。
そんなの生まれる可能性もめちゃめちゃ高いしで欲しい情報がですね。
必ずそのお客さんのところに伝わるとも限らないんですね。

例えば、そのうちで言うドブ板営業とすべては何かっていうと。

例えばですよ。店舗に、お客様が毎日のように来てくれるわけだから。
当然、その方たちにひとりひとりに告知をする。ええこれ、求めていくの?一つですよ。あとはですね。まあ今まで買ってくれてる薪割り切機
地元でね。地元で薪割り機を買ってくれてる人とかチェンソーを
買ってくれてる人に。この情報を電話でひとりひとりに電話をして伝えるとかさ。ええ?それでも全然30件しか枠がないんだから。
もうそんなんや、一人やっただけで、おそらく一日か2日で埋まっちゃうんじゃないかと思うんですよね。だってお得なんだもん。
だから今回のイベントに限らずですよ。まずですね。皆さん、
そのドブ板営業をなんでやらないのかっていうと、やっぱり痛みを伴うからですよね。その断られ方がまあ露骨にやっぱり嫌な顔されたりとか。ねえそんな風にやっぱり感じちゃうじゃないですか。

それでやっぱりそこにそこへのハードルはやっぱり高いんですよね。
でもね、いいじゃない?そんな風に思われたって。でもそんなもんさ。

例えばさ、駅のさあのへんでポケットティッシュ困ってる人とかいるじゃんね、自分だってそうでしょ?そんなもらうと、あのたまたまティッシュ欲しい時はさ、自分からもうもらいに行ったりする時もあるかもしれないけど、基本さまティッシュじゃなくてもチラシでもいいわ。
基本さそんなのさやっぱり断るじゃないですか。自分だって、
その時にそんなにさ、それに、対してその人を嫌悪感を持ってさ
こんのやろ?こんなとこでこんなチラシ配りあって、
もうふざけんなよってことまで思わないでしょ?思ってないですよ、
なんとなく別に。なんとなくまあ、そんなの今も別に受け取りたくないなって言う一瞬の判断で、それを受け取らないだけであって。まあ、おそらくですね。あの相手側、そんな気持ちなんですよ?

ただ、そのドブ板営業をやってる側とすれば、非常にそれは嫌な思いをするから。そしてその嫌な思いをしたくないから、そういうことをやらないとね。僕もやっぱり若い頃はですね、そのどういった営業よくやりましたよ。

僕も若い頃ね一軒一軒まあローラー作戦って言い方したよね。
当時は。とにかく一軒一軒欠かさずに、とにかく。
お客さん回りをしてくるっていうね。まあ、そういったところですね。やっぱり経験をしないとですね。実際はそのSNSなんかのあれなんかもうまくいかないんですね。これね。だから今日もこれ営業連絡です。
営業連絡じゃね?いや、業務連絡の一つです。
皆さんね、これもうドブ板営業とにかくやりましょう。でそこの役割になってないね人例えばね。うちでホームページを作ってる製作隊とかさ。あと、まあそうだなあの組み立てとかで発送してる人たちね。
そういう人たち一日10分でもいいんじゃない?
お店に出てね、そういうものがありますよとかさねえ、
ちゃんとね10分じゃ、ちょっと短すぎるな。まあ30分位出てさ。
実際、お客さんと話をしてみるとかさ。ええことあるごとにそういう話題を出してみるとか、そういうね。私は損な役割じゃないんだって思わずにそういうものにまず自分もやってみるとですね。
その痛みをまず感じてくれ。まあ、それがわからないと、やっぱり自分たちのその本来の仕事ね。従来の仕事と役割。
ね、そこになかなか。そこをなんでうまくいかないんじゃないかなって思っております。はいということでね。今日からまた1週間始まりますけども、本日も最後までお聴きいただきまして、ありがとうございました。
また、明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?