10月29日 平場+天皇賞(秋)

やりたいレースだけピックアップ

東京(良馬場)
芝もダートも終始逃げ馬は馬券内にこない感じだった
なのでそれを踏まえて・・・
1R◎④〇⑥▲⑬△⑤☆⑫
3R◎⑤〇②▲⑨△④☆⑩
6R◎⑭〇⑪▲⑬△②☆①
10R◎④〇①▲⑩△⑦☆⑧


京都(良馬場)
土曜序盤は前残りだったけど、終盤になって差しもしっかりハマる形だった。
それを踏まえて・・・
1R◎②〇⑫▲①△⑨☆⑩
7R◎⑦〇②▲④△⑨☆⑪
9R◎⑧〇⑨▲⑦△⑤☆①
11R◎④〇⑫▲⑬△⑪☆⑨⑩


新潟(稍重~良)
大荒れ続きの新潟なので、かなりレース絞りたい
1R◎⑦〇④▲②△⑬☆⑮
11R◎⑯〇⑥▲⑧△⑱☆⑦

天皇賞(秋)
パドック前 調教考慮しての各馬考察
1.ノースブリッジ
厩舎側も絶好枠に入ったと喜んでいる今回の舞台
前走オールカマーは外枠寄りの11番という中で1枠のタイトルホルダーに詰め寄るくらいの先行策
多分今回逃げくらいの勢いで来るんじゃないかと踏んでる
また今回逆の立場でジャックドールが外枠にいったので、叩き合いかハナ取れるんじゃないかと思う
岩田騎手もそこは考慮してゴリゴリくると思ってはいる。
だけど直線踏ん張れるくらいの地力はないと思うからあっても3着かなと

2.エヒト
前走では大敗、小倉記念は勝てたが今回の相手は格上が多すぎる
さすがにここは能力不足とみる内枠引けたのは良かったとは思うけど・・・
馬場の適正はないことはない

3.ドウデュース
調教からも覇王色を感じる走りを見せていた
実力は間違いなくイクイノックスと同格クラスと思っている
枠は特に問題にはならないかと思う
後方から溜めてイクイノックスとの一騎打ちとなるであろう本命の1頭
馬場適正◎

4.ダノンベルーガ
実力は確かにあるが、毎度展開に恵まれない馬
鞍上もモレイラ継続騎乗は高評価。
展開に恵まれても3着までかなぁ・・・斤量58kgがこの馬には距離と合わないのかもしれない
でも調教は非常に良かったので拾うべきである

5.ガイアフォース
調教面からみてもよく見えた1頭
夏の暑さには少々辛いところもあったのか前走は最終垂れてしまった
直線短い方が合ってるのかもしれないとは感じてはいる
先行策が吉となるか紐の1頭

6.ジャスティンパレス
長距離路線から今回戻してきたけども、流石にメンツが前走宝塚記念より一段上がっている
調教面も微妙なところではあったので今回は切りたい
鞍上替わりもいただけない

7.イクイノックス
王者は枠までいいところ押さえてくるんか!いうまでもなく強い
調教面もばっちりで抜け目がない
ただ相手に敗れたドウデュースがいる
直線での一騎打ちしか考えられん

8.ヒシイグアス
7歳馬の参戦だが、流石に能力面も落ちてきたか2年前くらいの勢いは感じられない
相手も強い中、流石に厳しいかと思うので切り

9.プログノーシス
札幌記念ではジャックドールとダノンベルーガに勝ってはいるものの
展開が良かった面もあり評価はするが、着差以上の評価はない
初の東京コースも懸念材料の一つ
おそらくは後方で溜める形にはなるが相手が前走とレベルが違い過ぎる
パドックをみて切るか残すか決めたい

10.ジャックドール
唯一の逃げ馬だが、最近は大阪杯のような勢いある逃げがない
前を取られると控えてしまう形が目立ってしまう
鞍上が藤岡騎手に戻ったのもあり、無理くりにでも前に出しにいくか・・・
いずれにせよ軸には置けない
前日もことごとく逃げが潰れているので、馬場的にも今回は切りたい

11.アドマイヤハダル
前走毎日王冠では4着となったがメンツの中では上がりとしては1番だったので
相手も相手であり評価したいところ
外枠もこの馬的には問題ないが鞍上替わりがどうなるか・・・
オッズ的にも大穴であり、狙ってもいいかもしれない

レースの流れは下ような感じになるんじゃないかなぁと勝手に予想
①②⑧ ⑥ ③⑨
⑩⑤    ④⑦
      ⑪

前でも粘れるのがガイアフォースとジャックドール
その後方からドウデュース・イクイノックス・ダノンベルーガと続々と詰めてくる
2頭は抜け出すとして、今回はやはりドウデュースに◎を置きたい

◎ドウデュース
〇イクイノックス
▲ダノンベルーガ・ガイアフォース
△プログノーシス・アドマイヤハダル
大穴アドマイヤハダル

◎→〇→▲△大穴 3連単玉砕覚悟で王者に勝負

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?