3軒のカフェを渡り歩いて。

1日で3ヶ所のカフェを渡り歩く。

これは、ざらにある日常風景。


たった2時間弱でもそのカフェタイムで生まれる

新しいビジネスモデルを語り合うことは自身の思考整理にももってこいだと感じる。

新しいビジネスモデルとはいえ、

アイディアなんてものは実際に思い描く人は五万といる。

その中で、

出したアイディアを具現化して現実に巻き起こしていくことができるのは

ほんの数%

この、具現化する力の差が

これからの未来の差を決めるのだろう。


ビジョンや妄想などは、

人の数ほど湧いて溢れるほどあるし、

ピンッとくるアイディアはそこらじゅうに散らばっている。


その中で、

今は具体的な行動を起こし、

誰より先に具現化していくことが何よりも重要。


今日はそんなことを感じ、学んだ1日。


あっさりとした学びの中に、

今の自分の行動原動力を見出すことも可能。


全ては自分次第でなんとでもできる。


Good for you!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?