見出し画像

20240707日


用水路、第一段階。
草の種類とか同定どうていできればいいんですが、知識がないからわからない…! 今度もう一回同じ個所に行って、グーグルで画像検索して聞こうかな。明日晴れたら行ってみようかな。

やっぱ気に入ったところを描こうとするとやる気が出ますね。こんな時間まで描いてしまった。ここまで1時間。
絵の色味は本「TIPS!」を参考に描いていくつもりです。買った本を活用できるのは楽しみである。

「現代アートの哲学」、読み始めました。
ちょっと……難しいぞ? 課題(作文問題)も書かれているのでちゃんと考えて先に読み進めていきたいです。しかし難しい、何度も読めるかな、理解できるといいな。



午前は腹痛で休む。
午後から描いてた。結局用水路へは行けなかった。
でも、グーグル画像検索で用水路に生えている葉が何かわかりました。
ドクダミだそうです!

懐かしいな。小学生の時、ドクダミ茶を飲んだことがあります。ハーブティーですね。花の名前にドク、ってはいっているからビビるけど、なんとか飲めたんじゃないかと思う。正直よく覚えていない。
当時は同じハーブティーでも、カモミールティーは好きだった。
花に詳しい学校の先生がいて、クラブ活動のひとつで上記2つのお茶を飲む経験ができました。

Xにも書いたのですが、この絵を描きながら、学生時代、絵の先生に「いつ見ても全体に手が入っている状態で描き上げなさい」、みたいなことを言われたのを思い出しました。
鉛筆デッサンの時に言われたことだったかな? たしか。

もちろん、全体にまんべんなく筆をのせるのではなくて、見てほしいところを中心的に描き込むことは「全体に手が入っていない」というわけじゃないし、物理的に考えて画面上の遠近の遠くのところよりも手前の方がよく見えるはずだから、手前を多く描き込むのも「全体に手が入っていない」というわけではないです。

何を表現したいかによりますかね。

完成が見えてるといいけど、手探りで創作していくときには、自分がどこに手を入れるかを悩みます。

ドクダミの葉っぱと水面のキラキラを描くのが今回わたしの描きたいところなので、次からはそのあたりを描き込んでいきたいです。

本日、クオーツ問屋のネットショップから「ペンデュラム」が届きました★
魔法についての本(「魔女が教える幸せ魔法」ヘイズ中村 著/「ガチ魔女って、普段何しているんですか?」ヘイズ中村 文/笑夢かぇる マンガ)に紹介されていて、欲しいな~と思っていたんです。
手に届く値段のものがあったので買いました。

かわいいよ!早速使ってみた。

使い方としては迷ったときにどれがいいか、どちらがいいか選んでくれる、占いな感じです。
今回は職業を聞いてみました。
結果は「そうかそうか」と思ってしまって、ちょっと今後の身の振りを考えねばなりません。
仲良く(?)なって、もっと使うのに慣れるといいな。

本当かどうかわかりませんが、ダウジングで水脈を調べる時にペンデュラムが使われているそうです。……ほんとかな? 土木関係者様(にあたるのかな?)おられましたらぜひご教授くださいませ。


このペンデュラムの全長は、32センチくらいです。

おととい? だったかな、カーネーションの花が、花の頭(っていうのかな)から折れてしまったものが出たので、解体しました。

花びらは51枚。


オシベは11本くらい。


メシベの形は見慣れない感じだった。


ガクはつながってて5枚? かな。


花びら51枚には驚きました。カーネーションの花ひとつにこんなにもついてたんですね。
ひらひらして映えるのは、量があるからか。

七夕。
めずらしく晴天の七夕ですね。

高校生のときのブログに
「~~曇り空だな、織姫と彦星会えたかな…? なーんてかわいいこと言ってられません。~~」
みたいなこと書いてました。
自分でもひねくれてるなあと思っていたのでよく覚えています。
「なーんてかわいいこと言ってられません」って書いたのは、当時のテスト結果が悪かったからかな、そこはよく覚えてないや。

ホームページの親元(?)は確かモバスペだったかな。もうブログは消えちゃって見られません。残念だなどこかに残せてたらよかったのにと思いますね。

いま20時半か。
もうちょっと何か描いて、本を読んで眠れるといいな。

おやすみなさい。いい夢見てね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?