見出し画像

ポッドキャストやるやる詐欺。

自分が自分に対して詐欺を働いてると思う件。

去年から、ずーっとやりたいポッドキャスト。

実際に1エピソードやってみたけど、編集が大変すぎて、見事に頓挫したポッドキャスト。

いまだ、やりたい気持ちはあります。

去年やったときはね。

アートをテーマにしようと思ったんです。

「ミュージシャンが語るアート」っていう観点ですすめると面白いかな?って。

確かに、切り口は面白かったと思うんだけどね。

続けば。笑

ま、しょせんはアートへの熱量が足りなかったのかもしれません。

しょせんはいち鑑賞者の域を出なかったというか。

自分、もっとアート好きと思ったけど「平均よりちょっと好き」ぐらいかもしれない。

という自分に気づいて、本格化できずに終わっちゃいました。

それによって一時期、アートに傾倒してみようと展覧会通いまくったあげく、反動でまったく行かなくなってしまった。

なにそれ。笑

(なにそれだけど、自分的にはあるある。苦笑)

あとは、なにせねぇ。そのプロセスで気づいたんだけど。

偏りがあるんだよね。

浮世絵が好きだけど、ほとんど歌川広重先生の風景画のことだし。

ロートレックが大好きだけど、けっきょくムーランルージュの世界観という意味では「エンタメ」好きなだけなんだし。

とかいうね。

ま、ひたすら言い訳でしかないというか、結局はやっぱり熱量の問題だったとは思いますがね。

そんなこんなでほったらかしだったポッドキャスト。

だんだん失敗の傷も癒えてきて笑、やっぱりまた、やりたいなぁって思ってます。

ただね。

タイトルの通りね。

こういう、やる前に「やりたい」っていうことは、だいたいやらないから。笑

やるやる詐欺で終わる可能性あり。笑

こういうことに満ち満ちてますから私の人生。笑

あぁ〜でも本当に今はやりたいって思ってるのですよ👀

でもねぇ。

情報発信VS私、ということでいうと、けっきょくココにくるんだけど。

テーマ決めるのが絶対ムリなのよ。

なぜ。

ホワイ?(英語)

ウェ?(韓国語)

なぜみんな「テーマを決めろ」と言ってくるのか。

なぜなのか!

ブログもYouTubeもSNSもnoteもポッドキャストも!!!!!

どうしてテーマを決めないといけないのか。

それは、聞いてる人にわかりやすいからだし、検索されやすいからですよね(答えは知ってる)

つまり集客のためだし、視聴者、フォロワーさんのため。

で、そもそも集客のためでないのなら別にネットにアップする必要ないじゃん?

オフラインの日記にでも書いとけば?オフラの音声録音でもしておけば??

というのが、巷に売っている本やあらゆるSNSのチュートリアルで最初に言われることだよね。

途中で変わっても増えてもいいから「とりあえず気楽に」決める。

わかるよ?

わかるんだけどね??

その「気楽に」ってのがさぁ。

できない人間もいるのよ(HSSまたはHSP的な)

しかし逆に言うと、私はなんで決めたくないんだろうね??

・・・。

まぁ。

決めたくないから。」としか言えないわ。笑

あとね。

ポッドキャスト、やってみて思ったんだけど。

編集が思った以上に大変だった。

何事もそりゃ、簡単にスイスイとはいかないにしても。

それから、やり方の問題も、あるのだろうけどね。

ちょっと懲りすぎたとか、張り切りすぎたとか。笑

文章編集して、プレイバックして、BGMつけて、ジングルつけて・・・

途方もなく大変だった。

ただのスキル不足なんだろうけど、細かいところを気にしちゃう性格もあいまって、本当に大変な時間がかかってしまって。

そんなこともあって、諦めたという感じ。

もっともっと情熱的に語りたいことが出てきたら、できるかもしれないけど♥

(それって結局音楽なんじゃないかと思ってきてるけど)

ということで。

自分へのポッドキャストやるやる詐欺疑惑、いかなる結末を迎えるのか。

乞うご期待。

#ポッドキャスト #やるやる詐欺 #アート鑑賞 #アート好き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?