見出し画像

【優秀賞】 自治体初!NFTを活用した関係人口・経済循環モデル 《第1回全国シェアリングシティ大賞》

2024年5月15日、シェアサービス事業者と自治体が連携した取り組み事例を表彰する「全国シェアリングシティ大賞」表彰式を開催。

山形県西川町による、『自治体初!NFTを活用した関係人口・経済循環モデル』が、関係人口部門 優秀賞を受賞されました。

西川町は山形県のほぼ中央に位置し、総面積の約95%が山地になり高齢化率は山形県トップの47%超。同町は限られた人手・
資源を効率的に活用しNFT事業を基盤に町内外の方々との共有・共助・共創によって関係人口創出、財源確保へと取り組み
町の活性化・課題解決を図る。



第1回 全国シェアリングシティ大賞 に関する詳細
https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result

▼問い合わせ先
city@sharing-economy.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?