見出し画像

【優秀賞】 市民の交流・共助を生むドローン活用まちづくり事業 《第1回全国シェアリングシティ大賞》

2024年5月15日、シェアサービス事業者と自治体が連携した取り組み事例を表彰する「全国シェアリングシティ大賞」表彰式を開催。

佐賀県多久市 × 株式会社トルビズオン × 多久市まちづくり協議会かつやく隊による、『市民の交流・共助を生むドローン活用まちづくり事業』が、防災・災害対応部門 優秀賞を受賞されました。

まちづくり団体を中心に検討を重ね、ドローンが薬を運ぶ「薬の道」、防災食を運ぶ「防災の道」など、地域課題に基づいて考案した「空の道(ドローン定期航路)」を完成させ、ドローン物流の実証をおこなった。市内企業や市民と共同して地域課題を解決するだけでなく、新たな「なりわい」を創出する取り組みとして発展させている。




第1回 全国シェアリングシティ大賞 に関する詳細

https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result

▼問い合わせ先
city@sharing-economy.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?