見出し画像

【特別賞】 地域住民の知恵やスキルをシェア「奥会津体験博覧会 せど森の宴」事業 《第1回全国シェアリングシティ大賞》

2024年5月15日、シェアサービス事業者と自治体が連携した取り組み事例を表彰する「全国シェアリングシティ大賞」表彰式を開催。

福島県只見川電源流域振興協議会 (奥会津地域7町村) × 株式会社SATORUによる、『地域住民の知恵やスキルをシェア「奥会津体験博覧会 せど森の宴」事業』が、特別賞を受賞されました。

雪深い環境を生き抜くための工夫や知恵が世代を超えて受け継がれている奥会津地域!本事業では、その豊かな住民の知恵とスキル、地域資源を生かし住民が自ら案内人となる体験プログラムを提供する期間イベントを開催。地域ならではの体験を生かした着地型観光を公民連携して行うことで、より具体的な方針設定とツール活用ができ、新たな観光資源の発掘や関係人口の創出、持続可能な地域づくりの共創に取り組みました!



第1回 全国シェアリングシティ大賞 に関する詳細
https://project.sharing-economy.jp/cityaward2024-result

▼問い合わせ先
city@sharing-economy.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?