マッチングアプリ始めようかな

突然ですが……

マッチングアプリ始めたい!!!

本当に突然です。
今までの私なら多分こんなことは言いません。

今回は、そう考えるに至った経緯などを書いていきたいと思います。

1.マッチングアプリを始めようと思った経緯

以前noteに書いたと思いますが、2月ごろ私の好きな人に好きな人がいることが発覚しました。絶賛失恋中です。
私は好きな人の一番になれなければ自分から身を引こうと考えてしまうタイプなので、他に好きになれそうな人を見つけたいのです。
(結局半年以上あの人以上に好きになれる人は見つけられていないのですが……)
ちょうど、姉がマッチングアプリで暇つぶしをしていたと言っていたので、私も始めちゃおうか~となり、マッチングアプリを始めようと決心しました。

2.懸念点

私は顔で選ぶタイプではないので好みの異性を見つけるのにあまり苦労はしないと思いますが、私は顔面偏差値がいいほうではないので、相手に選ばれるかどうかは正直難しいです(自分で言って面白いですが)。
10月にイメチェンをし、人生初の髪染め、メガネの新調をしました。
これで上手くいってくれるといいのですが……

私の好きなタイプは、
・細身
・頭がいい(知識が豊富)
・メガネ
なので、近所の大学生とマッチングすればワンチャン見つかりそうです。

ただ、普段の私はマッチングアプリに手を出しそうには見えないので、知り合いとマッチングしてしまったときが怖いです。
軽そうな女に見られたくないのでね笑

また、私は彼氏いない歴=年齢なので、異性と話すのに慣れていなかったり、会話スキルもコミュ障レベルなので、印象悪くしそうで怖いです。

3.【下ネタ注意】 余談

最近、YouTubeで佐伯ポインティという人の動画を見ているのですが、そういう経験がない私にとって未知の世界なので、そういう経験をしてみたいという気持ちも少なからずあります。
趣味で創作をやっていたことがあるので、経験したことのないことは気になってしまうし、経験したくなってしまうものです。
それに、死ぬまでに一回は経験したいですし。

知らない人と会うのはリスクがあることは重々承知の上なので、十分気を付けてマッチングアプリライフを送ろうと思います。

実は、今の時点で1つアプリをインストール済みかつ1人から会おうと声をかけられているので、エンカが済んだらそのことを書きたいと考えています。

では、次の記事で!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?