見出し画像

[Bliksem]AliExpressの激安MicroSDカードがちゃんと使えた話

#2023年最大の驚き
このAliExpressのトップに出てくる

☑Choiseの中の商品は本当に7日間で届くので驚きです!


百円ショップ という激安商品を3点選ぶと驚きの7日間でお届けしてくれる神サービスの中に

Bliksemって有名なメーカーですかね??

驚きの400円(私の時は300円でしたが)Bliksemと謳うの64GBのMicroSDカードを買ったのですが、これがちゃんと使えました!

容量偽造チェックソフトでも問題なし!
速度テストは書き込みが微妙、、

読み込み速度に対して書き込み速度がかなり遅めですが値段を考えれば合格かと、、ただネットでもっと調べたことろ、30MB/s出てる人もいるようで私はハズレを若干引いたようです。

私は吸い出したROMを起動できるとあるレトロゲーム機のために買ったのですが読み込みが遅いなど感じることもなく、不具合もなく一切問題ありませんでした!

追記:トライアルで売っているHIDISCの128GBも最高だった!

HIDISCは確かダイソーさんでも扱ってますよね

わかってわざと買ったのですが、数年前に買った激安SDは256GBを謳っており、中身は32GBで速度も全くでない粗悪なものでしたが、
2023年はかなりいい時代になったようで、なんとディスカウントストア王手のトライアルではシリコンパワー製の128GBが1000円を切る価格で販売されており 
そちらは驚きの読み書き平均90MB/sを実現しています!

これで1000円切りは凄いのでは、格安PCのDドライブ代わりにしました!

10年ほど前、私が、ピアノを習っており、小学生5年の頃にUSBメモリーやSDカードの8GBが1000円を切り出して、音楽の保存をカセットテープからUSBやSDなどの媒体に移行したのですが、この調子だと2023年現在では最低でも1万円は軽くする、1TBのSDカードが1000円程度になっちゃうかもですね~~

いくらクラウドの時代とは言え、ドライブレコーダーにアクションカムなど需要はかなり高めですよね。

2023年最後の記事はシリコンメモリーの進化に驚かされた~というネタで締めくくらせて頂きます。
今年もありがとうございました。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,812件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?