見出し画像

KIRIN、タレント自身に問題はないとして、ジャニーズタレントのCM起用を継続。一方で広末氏のCMは削除へ

KIRINは、広末涼子氏の不倫問題に関連して、彼女の出演していた「本麒麟」のCMを削除しました。

キリンホールディングスの広報担当はスポーツ報知の取材に「商品価値を伝えられないと判断し、本日から動画を削除しました」と答えた。

スポーツ報知

一方で、ジャニーズ所属タレント重岡大毅氏が出演するキリン・ホームタップのCMは継続して公式サイトに掲載されています(魚拓

また同じくジャニーズ所属タレント目黒蓮氏が出演するキリン・午後の紅茶のCMも継続して公式サイトに掲載されています(魚拓)

こういった状況に対し、キリンに問い合わせを入れた方がTwitter上いらっしゃいました。

要は「広末涼子氏はタレント本人が起こした問題であり、ジャニーズタレントは、タレント本人が起こした問題ではないので継続」ということのようです。

一見理屈が通っているように見えますが、これまでにもキリンホールディングスはジャニーズタレントを起用し、株式会社ジャニーズ事務所に利益を提供してきた立場です。現在起用中のタレントに問題はなくても、これまでの自社の責任はどうなのでしょうか?

この件については、追及していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?