アメブロ生き返ったけど~

今後の運営については少し考えるところがありますねー。

はいどーものいさんです。
おめでとうございます。自分。

で、noteとアメブロ統合しようかなーって言ったけど。
正直どっちでもいいんだよねー。

各々メリットデメリットはありますわ。
メリットはいちいち読者に2サイト追っかけさせる必要がなくなるとか
デメリットは一つのブログでまとめるにはちょっと内容の幅が極端すぎるかなぁという。
おめーみたいな文章の書き方でなければ普通にサイト一つで安心して書き続けられるんだよって自分で言ってるみたいで
まぁ、そういう自己分析。うん。

まずね、そんなかんじでブログをまじめとぬるいのと分けてる理由が
noteとかアメブロ利用層の違いよね。そりゃ。
なんかnoteにまとめられている記事は、単に日記というよりは、
情報をまとめたり、多少そちら側の上手かもしれない方の意見など
有益性を包含したような傾向にある使い方をされる方がライターに多いように思えますね。

なので、その層にアサインした記述を多少は考えたい。

多少は。

はい。やっぱり統合難しいよな。
今後も色々運営方針については試行錯誤考えますわ。はい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?