CiphleX名義の中でひっそり思い描いてること あと出せたら出したい秋M3の2枚目の新譜テーマ。

おっす。 のいさんです。
今回は全力で個人的なお話。

4つの名義CiphleX / C_N-extage / Risky Shift / No.13
私のウェブサイト上では、ポップだったりハードだったりホルモンドプドプだったり、まぁ名義のコンセプトそのまんまの曲だけが並んでますが、

CiphleX名義についてね。うん。
テクノ志向サイケ志向とか挑戦だの実験だの
言ってますが、結局サイケそんな多くないし、
いうてジャンルがテクノになるような曲もないし。
ハウスいるし。

↓Apple Musicに転がしてあるCiphleX名義はこの通り。

https://music.apple.com/jp/album/so-whats-next-ep/1463082907
ジャンルがすごいごっちゃ混ぜになってて色々と枠組みがふんわりとしてたりします。
まぁ、とどのつまり

CiphleX名義の定義説明、結局足りてない説

このはなし。

うーん、同じジャンルBalearicでもね、↑の1曲目は定義相応なんだけど、

↓こっちのBalearicはどぷどぷ名義相応なんだよね。

https://music.apple.com/jp/album/exalted-dimension/1463812649?i=1463812655

Glidin' in the Skyは、個性ばかり突っ走りすぎて個性の亡霊と化していて、一つ掴んだ俺様のフレーズ!俺様の名刺がわりのモチーフ!とかいうのを
いつまでもいつまでも何年たっても使い続けるという、
個性特化型の没個性を狙ってる側面もあり、
そこから派生して当時からこっそり訴えてた3,3,3,3,2,2もういいよいつまで90年代引っ張ってんだよ的な話もあり、
いろいろ過去にとらわれず流せよっていう裏テーマがあり…

という話がExaltedにはない。

うん、社会風刺に近いテーマor裏テーマ必ずある
これ、CiphleX名義の条件ですわ。

あと、誰の曲かわからない状態知らない状態で曲単体で聴いて、バレてほしくないポイントでノーヒントで「あ、この曲CiphleXだな!」って多くの方に思わせたら、負けかななんて側面もある。
なんかGlidin' in the Skyのテーマの個性にしがみつきすぎて没個性の逆を突きに行ってる感じにも聞こえそう。まぁだいたいそう。

いろんなジャンルに挑戦し続けて誤魔化すって意味ではなくて、(ジャンル挑戦してるけど)
それでもメロとかモチーフやモチーフのつなぎ方でわかるじゃん誰か。
手グセってやつですね。
かといって毎回新しい小ネタとかいう意図でもありません。
それやったらネタあっという間に枯渇するわw

つまりどうしたいの。
こたえは、 あ、そこのハードコア仏教に詳しい方、ピンときてたら正解です。

はい。エゴの放棄です。
ものすごく話が飛躍しました。
でも飛躍せざるを得ません。
心身解脱、森羅万象との一体化、
言語化不可クオリアへのアプローチと解釈
ここら辺の話を端的に説明するなんてむーりぃー!

はい!エゴの放棄!これがこの名義の目的です。

正解者には永平寺山籠りツアーに参加する権利をあげましょう(???

…さて、ここまでの話を名義解説に書くか?
ムリだね!
では名義のテーマはエゴの放棄!と書くか?
余計わかんないね!

だから、挑戦なんて言葉を無理やり当てはめてるんですよ〜。

結論:無理でした。

いつかもっと伝わりやすい言い回しが見つかるといいな。

…ところでなんで今そんな話をしたのか


2019年 M3秋 新譜 出せたら出したい2枚目!

CiphleX名義オンリーのミニアルバム! 「X-1」
あ、はい。出せたら出したいんです。

テーマ、暗いよ。ざっくりいうと、
どんな頑張っても自分の能力以上の速度で力をつけることは適わない
分相応を見誤った瞬間が自己の崩壊を意味しまして。

みなさんは人生グラフ、不連続に描こうとしていませんか?(ここで曲タイトル一つ察したらえらい!

これは、手前の分相応を見誤り、
亡霊のごとく存在し続ける方々、
それを嘲笑う、そもそもリングにすら上がっていない卑怯者たちに送る
来世の栄華を願う、葬送歌として、

また、同じようにならないために
手前自身を律するための力として

でもやっぱりね、私がいまこうやっているのも、
団体に属しているのも、
彼らの亡骸が、ここまで導いてくれたおかげというのは、
間違いなく大きいから。
ありがとうとか。ごめんなさいとか。
声がけしなきゃねって。

そんな一枚になる予定です。
よろしくおねがいします。

開催日 : 2019年10月27日開催 11:00〜15:30
会場 : 東京流通センター
ブース番号 : 第一展示場 I-10b

公式サイト: http://www.m3net.jp

では、おねがいします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?