2019年秋M3 新譜のおはなし①

どうも。のいさんです。
ちょっとおひさしぶりです。

そういや、こっちでちゃんと話ししてなかった。
はい。秋M3に当選してまして。
はい。ありがたいことに。今回も。

改めてはっつけます。

↓詳細はこんな感じ↓
開催日 : 2019年10月27日開催 11:00〜15:30
会場 : 東京流通センター
ブース番号 : 第一展示場 I-10b になります!
よろしくぅ!
公式サイト: http://www.m3net.jp

まぁ、そのうち私の個人運営サイトもいじります。
↓あ、これ私のサイトです↓
https://portalno13.wordpress.com/

で、まぁ、いつもそうなんすけど、
M3の新譜テーマ、もう決まってるんですよね。
いや、この話はすでに前回M3前の時にすでにしてたから。
はい。3月にはすでにテーマが決まってました。

というわけで! 新譜のテーマ の前に、
毎回一個前のCDとテーマや仕込みネタ、
サウンドなどにおいて繋がってる部分があるので

前回のテーマをおさらい!

前回は、人は知識を基に行動を起こす。
現在行える行動は、知識の範疇を逸脱することは不可能にある〜とか、前回の記事のIntegralでまとめたけど、

知を吸って生きるのが人間ですが、
得るものを間違えたり、
分析の仕方を間違えたりすると
割と人生やばいアクションに出ちゃうよーとかいうおはなし。

知だけではない、食も、暮らしのパターンでも。
バタフライエフェクトってやつだね。
気づかないうちに大きく変わっちゃって、
代わり切った時にようやく気付けるかもしれないくらいなんだ。
だから、人生微分してけよ。

…そんなテーマのCDタイトルは!!!

しばらくは大きな麺に行きません。

…はい?

はい。ネタっぽいタイトルだけど、
なんか真面目に聞こえるでしょ。

…きこえない?
反省して!

要は色々な形のいただきますの精神を大切にしたいという捉え方もできる。

食べるいただきます
知識をもらえるのも過去の自分の努力の末に到達した権利に対するいただきます
知識を分け与えてくれる周囲の環境全てに対するいただきますなどなど。
まぁその他色々そういうはなしが詰まってます。
他にも色々Twitterで話したね。

こまかく話してっと時間かかるから以下略!
過去のツイート見て!(

では!!!
新譜のお話!!

おい!! おい!!! おいいいい!!!
おい!お前ら!おい!! いいか!? おい!!
よく聞けよ!? おい!!!

CDの!!!ジャケット!!!!!

CDのジャケットだ!!!

ずーーーっと気になってたことがある!!
私はずっとしょっぱい絵か
文章のジャケットばかりを続けてきた!!

ほんとはもっといろいろやりたいんだけど、
いまいちしっくりこなくて。

おい!! なんだぁ!?このジャケットは!!
女の子か!!!2次元の女の子の絵か!!!

いいじゃないか!
売り子も可愛い子がいいもんな。

だが待て。 お前達はCDを売りたいのか!
CDの中の曲を聴いてもらいたいのか!!
その女の子はCDに入ってる楽曲とどう言った関係があるんだ!?

あーーーるーーーのーーーかーーー!?!?!?

とりあえず私はそんなんどうでもいい!!

私は今のところジャケットに女の子など必要ない!!
** **
テーマを体現する適解が2次元の可愛い女の子であることがほぼほぼないからだ!!!

あ、もちろん使うべきだなってなったら使うよ。うん。
オーダーするよ。うん。
そりゃね、女性ボーカル曲もりもりだったら使うべきでしょうし。
ここ大事。その上でもう一度言わせて。

ごりっごりのインスト曲で!!

ジャケが2次元の可愛い女の子である意味が!!!

全くわかりません!!!!

私はそういう女の子のジャケがそこまで似つかわしくない曲ばかり書いてますが、
女の子の絵の話とかちまちまあがります。

いや、あのさ、のいさんそういう女の子をジャケットにドーンなキャラやったことあったっけ?
まぁ、正直ジャケはいかに目を引くかも考えてるけど
いやいや、だからこそね、うん。
テーマに合わせなきゃ!うん!

とりあえず女の子の絵ってやり方は嫌なんすよ。
真面目な話すればジャケットからテーマを察してもらいつつ、
CDの中の曲を聴いてもらいたい!

そしてもし言葉をいただけるのであれば、
その世界を語り合いたい

ジャケもいいけど、
自分はできれば曲で買ってもらうのが嬉しいかな。

2019年 M3秋 新譜

「ここに2次元のカワイイ女の子の絵が描かれている事を想像してください」

あ、はい。そんなCDです。

よろしくおねがいします。
もっかいイベント情報はります

開催日 : 2019年10月27日開催 11:00〜15:30
会場 : 東京流通センター
ブース番号 : 第一展示場 I-10b になります!
よろしくぅ!
公式サイト: http://www.m3net.jp

では、おねがいします。

ところで、実際いつ女の子のジャケ使おうね。
…さぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?