そもそも誰に向けて発信してるのよここでの記事って

どうも、のいさんです。

こちらでは久しぶりですね。
えー、アメブロの方ではふざけ放題やってて、
気づいたら1日で何万PVなんてバズることもあって

調子乗ってるんじゃないですか?
アメブロのほうがかなりPVとれるから
こっちの記事書くのめんどくさくなったんじゃないですか?

違うんですよ。違い…多分違います! いや……はい、違います。

理由二つあります。noteでかけるようなまじめな話を、
質問箱で質問として飛んできちゃうから

短くまとまらなければnoteに持ってくるって思ってたけど、
大体の質問が1000字もいかずにまとまっちゃうんですよ。

それとやっぱり、こっちの記事で真面目に書くってなると時間がかかる。
難しい。

質問箱で真面目に書いてるときでも1時間かけて300文字に詰め込むなんてこともある。
むずかしいのよ。
じゃあこっちの記事はだいたい1000文字ぐらいいってるからなんですか?3時間とかかかるんですか?

…かかってることもあるんですよはい。

日常会話的な部分になると別にだだだーーっと書いても問題ないでしょうしかし、
真面目な話の方はそうもいかない。それはなぜか、

心理的学習、宗教的学習、なんかいろいろありますが、
そんなふわっとした題材を一切ふわっとさせることなく
極力心理の一意性にフォーカスを当ててその内容を一意的に伝えるということがらがさりげなく根幹に使われてることが多いです。
まぁ、多様性多義性を組んだ話をすると本当に宗教くさくなるし。
まぁそんなはなしを、それなりに精査しながら
前の文章読み返しながら書かなきゃいかんのです。
…かかるでしょ時間ふつう。人類みなドストエフスキーとかなら話変わってくるけど。

まぁなので、さっきから一意性とか多義性とか言ってるけど、
心理に一意性?いや、俺はこういう風に思ってるから
お前の意見には賛同できない。俺はこれでいいんだよ。
みたいな今時多い個人教信者みたいな方は、この記事は向いてないかもね。

まぁ果ては森羅万象の成り立ちに基づく存在の誕生および、
生命の意思による存在の誕生の連鎖および、
人の手による存在の誕生の連鎖について問うていくような勢いもあるし。

そう、必要だから生み出される。
求められるから生み出される。

生み出されるを知れば生み出す興味を知り、
生み出すことにより、生み出される意味を知る。
個人が求めてもそれは他者が求めるとは限らない。
他者に求められることでも、他者に伝わるとは限らない。

そして伝承伝達の連鎖が今日の人々の表層意識を支えており、
表層意識の蓄積が、また新たな存在を生み出す。

ここで展開しているのはそういう一意性に基づく、
Birth of Beingについて問うことがさりげなく中軸にあるのですよ。

…あれ、ところでこの記事って結局何の話だっけ?

タイトルに戻ってみてください。

…………

………

……

…おかえりなさい。さて、回答わかった?

わかった人なら頭の片隅になにか浮かんでると思うんだけど。

…今すぐそれをはじめましょ?


そうだ、ついでにもう一つ。
私のたびたび話すQoLの向上ってのは
最小化すると、それつながってるんですよ。

今この瞬間こそめっちゃうなずけるはずの瞬間なんですけど。
まぁ、のいさん以上に多分もっとこういうこと考えてる方で
それもっとシンプル化できるよって方もいるんでしょうけど。
それはまぁさておきこれが今ののいさんにとっての最小公倍数なんです。

より上を見られている方はただただうなずいてくれればいい、
私もそちらに頑張ってまいりますので。

ですがここではまだ初めてない手元にやっと小さなかけらを拾い上げたかもしれない方に向けているんですただただ。

なんで今すぐそれをはじめましょ!
いいからやるんです!

このnoteではそれにまつわることを少しずつリリースしていってますので。
ごゆるりと。読んでいただければと思います。

エンジョイ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?