見出し画像

『ミッドナイトスワン』:紹介編

思うところがあって公開後しばらく経ってからの紹介なんですが、この映画、

映画が好きだという人、映画についてブログやSNSで発信する人とかには是非、観てみてほしい作品だなと、僕は思ってますよ。

僕はこの映画、2020年最も印象深かった作品の1本だと思います。

先日久しぶりに東京に行って、映画の仲間何人かと会えたんですけど、その時、皆さんに勧めたんです、「この映画ね、“令和版『湯を沸かすほどの熱い愛』”ですよ」って。

ある人は「観ました、大傑作でした!」とLINEをくれて、別の仲間たちは映画ラジオで、実に面白く問題点を指摘したりしていました。

僕1人の周囲だけでもこの賛否両論っぷり。そう、

この映画の中身が、面白いか面白くないかは賛否ばっくり両論として、

この映画の存在は、むちゃくちゃ面白いんです。

どんな映画か?

とりあえず「試しに」観てみてほしいなと思います。

どんな映画か?

僕的に言うならば、

「メジャーリーガーたちが近所の河原で草野球やってる感じの映画」

です。

場外ホームランの飛距離がハンパなくて、ボール紛失したりします。

8回裏で、両チームの得点が23対18みたいな、高カロリーの乱打戦。

草彅剛が、水川あさみが、田口トモロヲが、打って、打って、打ちまくります。

そして映像が、音楽が、紙おむつが、走って、走って、走りまくってます。

「試しに」、ぜひ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?