マガジンのカバー画像

ことばのてがみ

87
短い短いことばのてがみ。 折りたたんで、ポケットに入れて、 時々ひらいて読んでみる。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

静かに

たおやかに

自然で生きる

一輪の花でありたい

梓
3年前

めんどくさいを

味方につけると

ほんとの声が

聴こえてきます

梓
3年前
2

期待を忘れると

毎日が

サプライズギフト

梓
3年前
1

完壁さを手放し

不完全さを愛したとたん

あっさりと

世界から愛されるように

なりました

梓
3年前
3

ただそこに在るだけで。

そんなキレイゴトを

いっとき

どうしようもなく

シンジツに感じてしまう

梓
3年前

親指ひとつで

流れて

しまうには

速すぎる

梓
3年前

救いたい人の数よりも あなたの存在そのもので すでに 救われている人がどれだけいるかに 気がつけますように

生きる意味の

はんぶんくらいは

子どもの頃の自分を

喜ばせてあげること

な気がしています

梓
3年前
2

都会の

喧騒の中で感じる

ノスタルジックな孤独を

知る者同士

山あいの小さな町で

暮らしています

梓
3年前
1

とっさに
相手の期待に応えようと
自分をあとまわしにする
神経回路

自分軸が
相手にぶれる一瞬に
せめて気がついていたい

梓
3年前
2

夢の中で

懐かしい人に逢った

その人は言う

「 もう、自分を責めないでいい。」

それは

わたし自身の声だった

梓
3年前
2

両極を経験して

初めて気づく

どちらでも良いのだと

どちらも良いのだと

梓
3年前
1

たくさんの肩書きで得意になった
たくさんの肩書きで見栄を張った
たくさんの肩書きで自分を隠した

いま、欲しいのは
飾りに頼らず
わたしで立つ勇気

芯のわたしを
凛と生きる覚悟

梓
3年前
3

自分の空間を まもること 互いの空間を 尊重すること