見出し画像

お気に入りの陶芸家を訪ねる

グランピングに行った際に、以前から気になっていた陶芸家のアトリエを訪問。コモックスというコートネイの近くにある街。住宅街にアトリエがありました。

薄さと色の変化が気に入っています
色の変化がきれい
薄い焼物を作るのは大変なんですよね
渦巻き模様が特徴的です
一つとして同じ模様がないため迷います
アトリエの一角に作品が置かれています

Katy Foggさんという作家さんのアトリエです。御本人は、娘さんの誕生日ということでアシスタントの方が応対してくれました。ふくよかなよく笑う女性で、彼女が器の成形や表面をなめらかにする仕上げを担当しているとのこと。陶芸が大好き、仕事が楽しいとのこと。ずいぶん悩んで数点購入。
お支払いのとき、機械がうまく作動せず、Katyさん本人登場。気さくな普通のお母さんという感じの人。


こちらはコートネイのギャラリー。多数の作家さんの作品を扱っています
この作品も好き
色合いがいい

店番をしていた女性も陶芸家の方。30名ほどの作家の作品を扱っていて、持ち回りで店番をしているんだそうです。

お薄を点ててみました

薄い焼物が好きなんですが、考えてみたら抹茶碗として使うには薄すぎてちょっと熱い。

でも、ナナイモのナイトマーケットでも茶碗風の焼き物を購入したんですが、Katyさんのもののほうが好きだな。

パークスビルである陶芸フェス?のためにたくさんの作品を作って発送したところだそうです。残念ながら予定が合わず行けませんでしたが、いつか行ってみたいと思いました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?