見出し画像

運転に自信がついてきた・・・?

日に日に日照時間が長くなり、晴れ間も増えてきました。
いい天気なら運転の練習に励んでいます。

メトロバンクーバーなら車がなくても生活できますが、バンクーバー島は車がないと楽しめません・・・
とりあえず、フェリーターミナルに行く練習・・・バンクーバーーナナイモ間のフェリーは早朝から深夜まであるのですが、フェリーターミナルへのバスは一日数本しかないからです。しかも、終バスが早い・・・バンクーバーへは日帰り可能なのですが、車がないと活用できません・・・

自分で運転してみて初めて、道が理解できます。Googleの道案内だと、初めての道だと曲がるところがわかりにくい。「右方向です」と言われても、交差点なのか、mergeなのか。「800m先左です」と言われても、800mがどのくらいなのか?そして、曲がる前に、車線変更しなければならなかったので、曲がりそこなったり。

何回も行っているのに、フェリーターミナルへ曲がるところを間違えます。

だいぶ手前で曲がってしまった・・・公園

前回は、間違えて関係ない駐車場に入ってしまったので、今日は間違えないように!と思って直進したら、なんとフェリー乗り場の列の方に行ってしまった!Uターンもできません。うわ、参った!でも、入場口のおじさんが気づいてくれて、出口を教えてくれました。

交差点が五叉路とかになってるとわかりにくいんだよ!

でも、車がほとんどいないのでゆっくり走れます。ナナイモはバンクーバー島で第2の都市なのですが、北海道の地方都市を運転しているような感覚です。つまり「人が歩いていなくて、車の数も少ない。道路幅も広い」

これで、もう間違えないと思います。

さて、近郊のまだ行ったことがない公園めぐりをしてみます。
対岸の方には一度も行ったことがなかったのです。

自分の家を対岸から初めてみます
水が青い
でも、行けども行けども一本道

平日の夕方、自分以外にほとんど走る車もなく。途中先住民の居留地に迷い込んだりもしました。立入禁止の看板が倒れちゃってたんです。

一本道なので、戻ることもできず。どんどん進んでいきました。私もモンゴロイドなので見られても違和感はなかったかもしれませんが。
先住民の住居は、家が手入れされてなかったり、家の周りにガラクタが積まれてるのですぐわかります。ちょっとゴミ屋敷っぽい雰囲気があるところも。同僚は、先住民の住宅が汚いのは政府からただで貰って、古くなったら建て替えてもらうから大事にしないからだよと言います。先住民の住居環境が劣悪だとニュースなどで目にしますけど。BC州は先住民が多いのか、先住民の居住区はあちこちにあって、それに隣接して豪華な別荘や住宅地が建ってたりもするので複雑な気持ちになります。

バンクーバー島探検です。

こんな苔むした公園も

ビーチと森林、湖や湿地など、自然がいっぱいです。

ビーチパークは全部キレイに整備されていますね
どこ走ってるのかわかりません・・・

ナビゲーションに従って進むのですが、途中でやはり曲がるところを間違えたのか、同じところをぐるぐるしてしまったようです。信号もないし、電波が悪いのかマップの表示もしっくりしません。森林の中の一本道、人など歩いていませんが、時速60kmで走るのは怖い気がします。路肩も怪しいです。直線ならまだしも、時々アップダウンやカーブもあります。

誰もいない

暗く心細い道ですが、冬は日が短い上毎日雨なので、雨の日の薄暗い道の運転にもなれなければならないのです・・・

スーパーへも行ってみた!国旗がなびいている

昨日も晴れたので、食料品買い出しついでにガーデニング用品を探しに。
平日の午後は、駐車場もガラガラです。80歳ぐらいの年配の女性が、私より大きな車を運転して買い物に来ていました・・・さすが、車社会。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?