見出し画像

息子にとって中学留学ってどうだったの?

「親の仕事の都合で海外で暮らしてました」
というシュチュエーションに憧れて、親子留学してみた。
大学のクラスメートや、先輩後輩などにはいわゆる帰国子女が結構いて、なんて羨ましい!と思ったものだ。

ただ、滞在していた時の年齢や通っていた学校によっては個々の英語力は大きく違っていたし、結果的にみんな同じ大学に入って海外経験とは全く無縁な生活をしているので帰国子女であることに大した付加価値はなかった気がする。

うちの息子は「帰国しない子女」になることにしたようなので、日本の大学受験や就職のコースから外れることになった。

息子はGrade10(日本の高校1年生相当)になり、高校留学の留学生とも時々遭遇するようになったようだ。日本からの留学生は、1年以内に帰国してしまうことが多く、しかもほとんど女子なので残念ながら友だちになってつるむこともない。

そう。男子、これがちょっと問題。
海外志向が強いのは圧倒的に女子。
探検・冒険といえば男のイメージだが、こと海外になると男は消極的。
息子もしかり。
じぶんから◯◯に行ってみたい、登山したい、ボードやりたい、カヤッキング行きたいなど言ってきたためしがない。本も読まない。6年以上もサッカーやってたのに部活も入らない。友達と出かけることもない。学校から帰ってきたら昼寝して、夕食後は寝るまでゲーム。(課題や宿題は学校で終わらせてくるので家では勉強しない)お呼ばれしても、ドライブに誘ってもハイキングに誘っても滅多についてこない。
留学エージェント主催の留学生交流会では高校生たちが「◯◯に挑戦したい!」等など、みんなキラキラしてたなー。(遠い目)

休日は、渋る息子を連れてあちこちドライブに行く。絶景を見ても特に感動はない。(Buchart Gardensだけは好き)買い物など興味がないから、ほとんど車で待っている。Costcoに行ってバカでかい品物を見ても驚くこともない。世界各国の珍しい料理を目にしても「普通」。

普通のナイアガラの滝です

中学生の時の私と代わって欲しいわ!海外でいろんな経験をして、英語がペラペラになったら全然違う人生だったと思う。ごく平凡な家庭の子どもに振ってわいた大チャンスを、息子は無為に消費することでカナダに埋もれようとしている。普通の日本人がカナダに移住することに、何のアドバンテージもない。むしろ、進学にしろ就職にしろカナダ人以上に努力しなければならない。が、今のところ、努力は見られない。

↓ 日本では中ぐらいの成績があれば看護師になれるが、カナダではオールAじゃないと看護学部には入れないらしい

https://www.cbc.ca/news/canada/covid-nursing-school-1.6270191


しかし、よくよく考えてみたら、ごく普通の子どもが海外に留学したからといって大化けするはずもない。日本にいたときからさほど目立つタイプでもなく、特別優秀でもなく、上昇志向もなかった。家で一切勉強しないから、周りの優秀な子どもたちの影響を受けて勉強するようにわざわざ塾に入れたんだった。塾では勉強するので成績はそれなりに上がったが、カナダには塾はない。

もし、留学しないで日本にいたら普通高校に入って中堅の大学に行って公務員か普通のサラリーマンになるんだろうな。

カナダでもサラリーマン?
それはない。
イメージできない。
息子にとって、カナダに来たことでプラスになりそうな点は?
息子に聞いてみた。

「予想してた未来と大きく変わった。日本にいたら安定してると思うがつまらないと思う。でも、カナダでの将来は不確定要素が多い。」

「今となっては後に引けない。日本の将来も不安だ。0.5人で一人の高齢者を支えるようになるかもしれない。カナダは移民がたくさんいるからそれはない。」

中学留学を勧めるか?
「あのタイミング(中2)でカナダに来るのは、受験に不利だ。中学で小学生レベルの数学をやっていた。カナダでも受験勉強をすればいいかもしれないが、学校の宿題もあるので両方やるのは大変。」

1年間の留学で成果は出る?
「1年でペラペラになるのは、正直難しいだろう。不可能ではないが、本人次第だ」
息子は、カナダに来た当時英検準2級、中学生としては英語が得意なレベルだったが、最初はちんぷんかんぷんだったそう。英語でのコミュニケーションがスムーズになるまで2年かかっている。

将来の夢は?
「家」
庭つき一戸建て。昭和ですか😊

夢の一戸建て

将来どんな仕事につきたい?
「ママ決めて」

正直、今の時点でプラスかマイナスかはわからない。けれど、カナダに来たことは、本人にとっても良かったと思えるようだ。

■大人目線での補足としては、

語学習得は早いほどいい、というのは事実だし高校から留学するよりも、勉強が難しくない時期や思春期前に素直に環境に溶け込めるという点で小学校・中学校から留学というのも、いいかもしれない。ただ、本人に目的意識、例えば英語力をアップする、グローバルな視点をもてるようにする、多文化に接するなどがなければ時間の浪費になりそうだ。なぜなら、カナダの中高留学は留学生に対してさほど特別なプログラムが組まれているわけではない
ぶっちゃけ学校のESLのクラスではあんまり英語が伸びない。留学生向けのExcursionもあるにはあるが別料金。
ホームステイ先は、食事の提供はしてくれるが旅行や遊びに連れて行ってくれるわけでもない。

仮に1年しか留学できないとして、それを有意義なものにしたいならば学校以外にも積極的にいろんなことにチャレンジすれば英語は伸びるだろうし日本では得難い体験ができるだろう。

解決策としては、ふんだんにある放課後の時間を利用してアクティビティに参加したり語学学校に入る、Tutorについたりオンライン授業を受講するなどプラスアルファの取り組みが必要だ。日本と違って、学校は自由だから、本人のやる気さえあれば何にでも挑戦できるが、こういうものは、親がお膳立てして上げる必要がある。語学学校も日本人向けになると、あまり中身がなかったりするからよく考えて選ばなければならない。

このようなきめ細かいフォローは、留学エージェントはまずやってくれないし、やってくれたとしても有料だ。むかしは、ホームステイのホストファミリーが旅行に連れて行ってくれたり遊びに連れて行ったりしてくれたらしいが、今はめったにない。貴重な留学期間、ぜひフルに活用してもらいたいものだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?