見出し画像

Canadian Redneck

Halloweenの仮装パーティに出かけた雇用主とパートナー。何の仮装をしたの?と聞くと、
「Canadian Redneck」とニヤリと笑って赤黒チェックのノースリーブのシャツを見せてくれた。
その言葉を初めて聞いたので、
「Canadian Redneckって何?」と聞くと、カナダの田舎者のことだよと言いながら、ネットで調べてみなーと言われて調べてみた。

とりあえず、そのファッションを見た時すぐに、以前見たプロレスショーで、赤黒のチェックのシャツを着た悪役コンビが、リングに上ってあたりを見回しながら
「この田舎者めー!」とこの町をディスって煽っていたのを思い出した。
なるほどー、そういうことだったのか。
その時は、悪役にしてはなんか冴えないファッションだなーと思っていたけど、田舎者が田舎者を挑発して対決するという構図だったわけだ。

赤黒チェック着用のレスラー

赤黒チェックのシャツは典型的カナディアンみたいな意味があったのだ。

Redneckに関しては、


an offensive word for a white person who is considered to be poor and uneducated, especially one living in the countryside in the southern US, who has prejudiced (= unfair and unreasonable) beliefs

Cambridge Dictionary

アメリカでは差別的な意味で使われるようだ。
なので、特別な場面以外では使用すべきではないな。
しかし、カナダでは必ずしも蔑称ではなくて、愛すべき田舎者のようなニュアンスのようだ。実際、田舎のカナダ人は普段着が作業服のようであり長靴や安全靴のような靴を履き、時にはボロボロのピックアップトラックに乗っている。ダサい格好をして、泥臭い田舎暮らしをしている自分たちが大好きみたいなのだ。
実際、バンクーバー島ではスーツどころかスカートを履いている人すらほとんど見たことがなく、日本から持ってきた服を着ようものなら浮くこと間違いなし。ちなみに店で売っている私服は、ため息が出るほどダサい。ユニクロがおしゃれに見えてしまう。

そういうわけで、Canadian Redneckの仮装は、日本で言うところのオタクの仮装に通じるものがあるように思う。チェック柄、バンダナ、リュックといい、恐ろしく似ている。私は、息子にチェック柄の服を買ってあげたことはないが、いつか赤黒のフランネルを買ってあげるかもしれない。

Redneck コンテストが差別的であるとして中止になったというニュース

https://www.cbc.ca/news/canada/nova-scotia/shelburne-ditches-redneck-competition-for-country-event-1.3147069


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?