見出し画像

Brentwood という小さな小さな町

ブッチャートガーデンに行くとき、よくこのフェリーターミナルを使います。車で5分程度の至近距離にあって、ショートカットできるのでくねくね道路を通らなくても済むし、渋滞も回避できるのです。先日はフェリーを待つ時間が1時間ほどあったので、町を散歩してみました。

マリーナの他に、ビーチへ降りられる場所がところこどころにあり、SUPを楽しんでいる人たちがいました

暖かい金曜日の夕方。4時台のフェリーに乗れなかったので次のフェリーを待ちます。フェリーはずいぶん遅れていますが、特にアナウンスはなし。

どの船を買おうかな−と妄想します

あいにく時間がなくて、奥の方のお屋敷街までは行けませんでした。

フェリー乗り場のすぐ横にあるカフェ。開いているのを見たことがありません・・・

フェリー乗り場のそばには、カヤックのレンタルなどがあります。この日は、練習しているのかカヤックの集団が出ていました。
小さなカフェやお土産屋さんのようなものもありますが、基本的にやってるんだかやってないんだかわかりません。スーパーも見当たらないので、港のそばにはないようです。

フェリー乗り場の近くにリゾートホテルとパブがあり、食事を楽しむ人々がいました
パブの駐車場・・・まあ車がなければここにはなかなか来られません

住宅街にバス停を見かけましたが、本数は多くなさそう。徒歩でフェリーに乗る高齢の婦人がいましたが、きっと迎えの車が来るのでしょう。自転車やバイクはよくフェリーに乗っています。こんな山坂が多くて、車がスピード出す道、わたしには真似できそうもありません。

結構お高めのホテル
住宅の間にこんな秘密基地みたいなビーチアクセスが

海に面した急な坂に、家が張り付くように建っています。バンクーバー付近で例えるならDeep Coveみたいな感じですね。

どんぐり落ちてました
家の前に無人販売所
フェリー乗り場からの景色
ミル・ベイへ向けて出航。ビクトリア空港やバンクーバー方面へのフェリーターミナルがある半島
フェリーで25分程でミル・ベイに着きます

いつ行っても穏やかな港で、とても静か。いいところだと思っていたら、この海、サーニッチ海峡に面した豪邸にヘンリー王子とメーガン妃が住んでいたんですね。フェリーに乗っていると、海に面した別荘のような建物がちらほら見えるんです。

Brentwood とミルベイを結ぶフェリー航路

ビクトリアはもう少し南の方にある。フェリーターミナルと、ビクトリア空港はビクトリア市街から結構離れている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?