見出し画像

やっぱり金曜日にコミットするカナダ人

今乗ってる車の返却期限が迫ってきたので、自力で車を探してディーラーに連絡をとって今日見に行くことになりました。

カナダは、20万キロ近い車や販売後20年近く経っている車も平気で売られています。車検がないので、部品の交換やメンテナンスさえしていれば、何年でも乗り続けられるわけです。ただ、そういう車を買うためには、車に詳しい人に同行してもらわなければなりません。ガセを掴まされないように、エンジンやブレーキの状態など見なければ。しかし、Facebookなどでやり取りしているうちに、安い車はどんどん売れてしまい、(安いと言っても10000ドル程度します)もう、多少高くても大手ディーラーで買ったほうが安心できるし話が早いと思ったからです。

大手日本車ディーラーでお目当ての車を見つけ、早速昨日メールをしたところ、すぐさま電話がかかってきました。日本車ディーラーはレスポンスが早いです。日本人が働いているわけではないんですけどね。私の当初予算は10000 ドルでしたが、日本車のSUVだと、その値段だとなかなかありません。今回は新し目で走行距離も短い。でも値段は予算の倍しました。もう、こうなったら、ローンでも組むかと。

で、今日の午後試乗に行こうとしたのですが、雇用主に同行頼むとがそんなに高い車買う必要ないと。外国人で信用がないのでローン組んだら金利が最悪20%になるし、知り合いの大手ディーラーに聞いたら年利12%にもなるそうです。実は、払えないこともない。だって、雇用主の給料の支払いが良いので😂

10万キロ以上走った日本車に200万円。でも、これが今のカナダの現実。
雇用主が、日本車以外で検討してみれば?と。
零細ディーラーなら、掘り出し物があるはずだと、知り合いの大手ディーラのおすすめのところを調べてくれて、
韓国の現代自動車と、フォードのかなり古いSUVを発見。正直2択しかない。でも、いくら探しても、日本車のSUVでやすいのはなかなか見つからないし、出ても即売れてしまうため、もう、どうでもいいやという気になる。
カナダは、ヒュンダイが人気で、私の周りの人たちも随分乗っている。
日本では、一度もお目にかかったことがないのだが、品質の割にかなり安いため人気があるらしい。ヒュンダイに乗ろうとは思わなかったが、20年前のフォードよりもマシかも。
フォードはやっぱフォード。SUVなのに、FWDくらい古い年式。もう、早く車が買いたいので、さっそく零細ディーラーに行くことに。

ところが、行ったはいいけど、だれも事務所にいない。
車は外にあったから見れたけど、ヒュンダイの車は小さすぎ、フォードはSUVなのに、FWDだ。こんな車に100万も出すのか・・・と思うとうんざりするが、車は必需品。とりあえず、ディーラーが帰って来るまで近くのモールで買い物をしながら待つ。

雇用主が、電話してくれているが、誰も出ないとのこと。
もう5時だ。
私「もう、帰ったんじゃない?」
雇用主「念の為に、もう一度行ってみよう」

やっぱり、誰もいない。
私「今日金曜日だし、もう帰ったんだよ。カナダ人は早く帰るでしょ金曜日は」
お祖母様「金曜日は、逆に遅くまでやってることもあるのよ」
私「金曜日は、商店などは遅くまで開いてますよね」

私がデパートで働いていたとき、金曜日は書入れ時であった。夜9時まで営業していたものだ。

しかし、カナダでは必ずしもそうではない。
プライベートを大事にする人にとって金曜日は、週末のレクの準備をする日。明日は週末よ!ヒャッハー!な日なのだ。
あるいは、飲みに行く日。ヒャッハー!

ということで、午後から車の話やaffordableな車のdiscussionをし、ディーラーに行くなどしたが、結局ディーラー不在で車は買えなかった。

正直、やっぱりカナダだよなー(遠い目)
やっぱりカナダだなー。
やる気なし。
金曜の午後は、働く気なし。
これが、日本人だったら、問い合わせがあった時点で試乗の時間を決めたり、アポの確認の電話をしたりするだろう。
さすが、カナダ。折り返し電話もない・・・

おかげで、休日がまるまる潰れてしまった。
日本のディーラーからは何度か電話がかかってきて、ローンのこととかオファーがありました。ディーラーの担当者は少し訛りがあったので、中国系だと思います。
ローカルのディーラーからは梨のつぶて。
非常に、イライラします。

明日は土曜日なので、休みに違いない。
倍の値段でも、まめに連絡をくれるディーラーから買いたい気がします。
親切に調べたりディーラーを探してくれた雇用主には悪いのですが、カナダ人のやる気の無さには呆れます。
そして、カナダ人の気の長さにも、私はちょっとついていけない。
日本のディーラーに行っていたら、今頃はもう手元に車があったかもしれません。金利12%でも、実は払えたのです。あるいは、日本から送金するという手もある。

もう、めんどくさくて車を調べるものバカバカしいのです。
今は、車がものすごく高くなっています。今車を買うのは、得策ではないのですが、この傾向はまだ数年続きそうです。やむを得ません。
自分の、優柔不断さも自己嫌悪です。人に頼らず、自分でやれば全部解決していたのです。時は金なりです。
愚痴ってみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?