マガジンのカバー画像

超高齢化社会に備える

30
介護・成年後見・相続・遺言・空き家問題など、超高齢化社会の問題をとりあげました。
運営しているクリエイター

#社会福祉士

老いに備えるのは案外むずかしい

65歳から高齢者、75歳から後期高齢者というけれど 同じ年齢でもひと昔前のお年寄りと現在…

「家父長制」ではなくなっても「長男業」というシャドーワークは残っている

『家族信託について考える』シリーズの第3回は、事例であげた「とある家族」の長男一家につい…

『家族信託について考える』#2~家族信託と相続の関係は?~

前回の、とある家族の、事例の続きです。高齢の祖父の財産を、どう相続していくか、そのときに…

「介護保険」と「介護施設」そして「住民票」との関係は?

「介護保険法」では、基本方針や枠組みを定める「国の役割」と、実質的な運営を担う「市町村の…

ぜひ読んでいただきたい本~わたしも執筆しました。

それは、「事例でわかる 介護現場の外国人材       受け入れ方と接し方ガイド」   と…