見出し画像

【日本ドラマ】2023年夏ドラマ、なに見る?

もう本当に本数が多くて、とても全部チェックしきれません。
それでももう7月に入ってしまったので、あたりをつけねばと思い。

とりあえず、TVerの予告特集を見て、そこからピックアップすることにしました。

VIVANT(7月16日開始)

ほぼなにも明かされていないけど、なんか壮大そうっていう。笑
陰謀が渦巻くのか? 予告イメージとキャストで想像するしかない。
壮大だったらおもしろいかと言うと必ずしもそうではないし、とりあえず一回見てみないとわからない感じ。
とりあえず見てみようと思わせるには良い方法だけど、視聴者の評価のハードルがかなり上がるので、相当自信作なのかなとも思う。

18/40〜二人なら恋も夢も〜(7月11日開始)

シスターフッド、ということで。好物なんですよね、このテーマ。
それ以上のことは調べてない笑。
まずは初回を楽しみに。

ハヤブサ消防団(7月13日開始)

中村倫也さんってことでなんか惹かれる。池井戸潤さんの小説は読んだことがなく、ドラマは『民王』しか見たことがないんですが、今回は見てみようと思います。
そして、池井戸潤さんって江戸川乱歩賞でデビューされたんですね。知らなかった。お仕事小説のイメージが強かったので。
本作は「新機軸ミステリー」とのこと。新機軸とはなんぞや…

何曜日に生まれたの(8月6日開始)

本作は8月開始なのでまだちょっと先ですね。
野島伸司さん脚本では数々のヒット作がありますが、私が見たことがあるのは『高校教師』(1993年の方)と『高嶺の花』だけです。この二作は全く違うテイストです。『高嶺の花』はいけばなへの興味から少し前に配信で見たので、野島さん脚本だということはいま知りました笑
本作はどちら寄りになるのか、あるいはどちらとも違うテイストなのか。
まずは初回を見ないことにはわかりません。
ちなみに私は日曜日に生まれました笑。

こっち向いてよ向井くん(7月12日開始)

これはもう赤楚衛二さん出演のコメディっていうだけで、見てみようという気になります。春ドラマの出演作は見なかったのですが笑。あちらはなんかシリアスなパニック系で、途中離脱してしまいました。
赤楚さんって日常系がすごくいい俳優という気がしてます。チェリまほにしても、設定はファンタジックだけれど内容は日常系だし、普通っぽくいながら存在感を出せる、意外と他にいそうでいない俳優ではないでしょうか。

around 1/4(7月8日開始)

若い人たちの恋愛群像劇らしいので、自分向きではないような気もしますが、でもたぶん、捻りのあるやつじゃないかなと。
ダークサイドも含めた25歳のリアル、みたいなものを見せてくれるのかな?と期待します。
今期放送の『真夏のシンデレラ』は恋愛群像劇ど真ん中って感じで、予告見るまでもなくカバー写真だけで私向きじゃないってわかるけど、本作はそれとは全然違うでしょう、たぶん。

CODEー願いの代償ー(7月2日開始)

ちょっとノワール臭がするので一回見てみようかと。
坂口健太郎さんってちょっとダーティーな役柄の方がいいと思っています。ダーティーというか、キレてるというか。
本作では刑事なのでダーティーってことでもないかもですが、アクションシーンは結構ありそうです。

しかし一点疑問があって。
なぜ坂口さんはいつもほとんど同じヘアスタイルなのか。
坂口さんだけじゃないですが、日本のドラマって出演俳優のヘアスタイルを俳優の普段の、というか俳優として打ち出しているイメージに合わせている感じですよね。なぜだろう? 変えたら俳優からNGが出るんでしょうか。
もちろん全ての俳優ってわけじゃありませんが…

こちらは象徴的な映像。

両者のヘアスタイル、違う、といえば違いますよ、でもいうほど違わないですよね…
ま、これは余談です。

そのほかちょっと気になる作品

以下はちょっと気になるけど、見るかどうかは決めかねている作品。
タイトルと開始日、気になるポイントだけ上げます(タイトルに公式サイトのリンクを貼ります)。

警部補ダイマジン(7月7日)ピカレスクサスペンス、アクション
彼女たちの犯罪(7月20日)境遇の異なる女たちの現状打破
トリリオンゲーム(7月14日)起業RPG
紅さすライフ(7月24日)起業RPG
ノッキンオン・ロックドドア(7月29日)謎解き&ブロマンス?
この素晴らしき世界(7月20日)“中年の危機”の主婦×女優=異文化体験
ばらかもん(7月12日)書道
シッコウ!!〜犬と私と執行官〜(7月4日)キャスト
ハレーションラブ(8月5日)ストーリー

6月にすでに始まっている作品

犬と屑』は関心あったのですが、初回を見逃しました。しかしU-NEXTで配信があるので、あとでまとめてみようかなと思っています。

4月の東京は…』『私と夫と夫の彼氏』も途中を見逃したものの、これらもU-NEXTで見られるので、あとで見るかな。

さらば、佳き日』なんとなく見てはいますが、このままこのテーマで行くとなると、ちょっと苦手だなあ。でもなんかちょっと違う部分が出てくるんじゃないかと思ってまだ見てます。

* * *

以上、2023年夏クールの気になるドラマをピックアップして見ました。

それでは皆さま、よいご視聴を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?