見出し画像

誕生日だ

 私の。59回目の。外は雨で寒い。飼い猫は二階の私のベットから出てこない。
オットも早朝に遠くの街に、一泊で働きに行った。これは結構寂しい状況なのかもしれないが、実際のところなんだかほこほこと幸せである。大きな心配や悩みがなく、一人でいられることが嬉しい。

画像1

 昨日は調布からバスに乗って、免許の更新に行ってきた。写真は帰りのバス待ちバス停から。銀杏の葉が絶え間なくはらはらと落ちる。
 会場ではまるでベルトコンベヤーに乗っているかのように、次々と行き先を指示されこなすうち、スムーズに新しい免許証が手に入った。一ヶ月程前に近所で、"一時停止違反"したため(ちゃんと止まったのに!! "全然止まってませんでしたよ(にこ)"って!!隠れてた若いおまわりさんが・・・!!)、いつものように2時間の違反講習。ふむ。憧れのゴールド免許・優良ドライバーに、いつかなれるのだろうか。

画像2

帰りに(誕生日だしという堂々たる言い訳で)ケーキを買う。おいしいと聞いていたお店があったのだ。講習疲れもあって、あやうく5千円のホールケーキ買ってしまうところだったのだけど、そこは冷静になり、普通のを3個にしとく。自分で自分のお祝いケーキを買うーという悲しい側面はさておいて、ケーキ達はそれはそれは丁寧に作られていて、複雑な味・舌触りが楽しくおいしい。「アトリエうかい」最高。(ちなみにこの3つは、その夜にオットと2人で2個分を食べ、翌日の今日、残り1個分を1人でほくほく食べたのだった。)
 ショートケーキが結構なお値段だったのだけど、以前札幌での子育て中に、いつもバースデーケーキを頼んでいたお店のショートケーキの味に近いものがあった。ついてきたしおりみたいなのに、"北海道の生クリームを・・・"とある。そうね、北海道では当たり前のものとして食べてたのよね。東京では"北海道"がつくとブランド力がかなりアップするのだ。

画像3

お花も買う。ちんまり。

 まだ雨は降り続いてる。明日は晴れるらしい。走るのは明日にしよう。そうしてとろとろ走りながら、50代最後の一年をどうやって遊んでやろうかと考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?