見出し画像

四十半ばからのKaggle -4

提出までの一通りの流れを理解したところで、次はいよいよデータを見よう、と思ったのですが、ここでつまづいた。

この時点では、①自分で新たに作ったnotebookと、②copy&editしたnotebookの2つを持っています。

画像1

上が①、下が②。②については、copyしたもの、という記録もわかります。また、②はすでにSubmitしてスコアも計算されていることもわかります。

ここでよくみると、①には

No attached data sources

との記載が。

つまり、データがない、ということ。ここで、画面の右側をみると、

+ Add data

の記載が。

画像2

ここをクリックし、Competition Dataを選択すると下記のようになり、Titanicのデータを追加できます。

画像3

これでようやくデータ使えるようになりました。

こんなところでつまづく人もそうそういないと思いますが。。。

次の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?