見出し画像

雑魚タスクの取り掛かり方

おれの基準はどこまで行ってもFi、という話。私はいろんなタスクを先延ばしにしてしまう所があるので(Pっぽい)、それについて悩むことは多い。さっき皿洗いしながら、雑魚タスクに取り組む基準を考えてみた。

雑魚タスクは、やりたくない度6(最大10)までのものだったら、すぐにやる。7以上ならすぐにやらなくてもok(ちょっと休む)。客観的な条件では無く、主観的な条件(自分の気持ち)である所が、どこまでいってもFiだなぁと自分で考えながら思いました。

勉強とかにも使えるかな?やりたくない度が6だったらやる。6に抗うくらいの努力はしてもいいかなと思える。

なんか6って私の中である基準になるみたいで、半分よりやってもいい、とかやりたくない、とかそういう風に言えるから、気持ちが判断しやすくなって良いのかも。ぶつぶつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?